2010/12/14 火曜日

睡魔

Filed under: ネコ タグ: — patra @ 14:13:51

IMG_1629眠たい病にかかっています。でも打ち合わせに朝から人が、お昼に友達と長い電話で盛り上がって眠気が覚めたと思ったら夕方からも神社の方が見える予定・・・つまり椅子の上で居眠りできるクララみたいにはいかないから年中眠いのです。

朝型にしたら1日が長い。
けれど創作の集中力は圧倒的に夜中なので能率が悪い、とぼやいたら・・・

違う理由を言われた。

ところで昨日からマンションのエントランスに大きいクリスマスツリーが管理会社の手で飾られましたよ。良い感じです。

携帯で写してきて見せてくれた優しい人有りです(笑)。 続きを読む…


2010/12/12 日曜日

安心は無い?

Filed under: 日々雑感 — patra @ 3:15:47

IMG_1696IMG_1694CIMG8814ヘルパーさんの来てくれる1時間半では買い物だけで終ってしまう。
水回りのお掃除ができない。
身体介護でなければ2時間枠が取れないのです。そこで今まで買っていた加賀屋さんに電話し、届けてもらえるか打診。大丈夫との事だったのでお試しに注文してみると今まで居た家の時よりも早く届けてくれました。
これで酒屋さん,クリーニング屋さん、スーパーの加賀屋さんと今までどうり慣れたお店が配達してくれることになったので問題解決ですが・・・

足を降ろしている時間が長いと浮腫むし痛いな?と思ったら又皮膚が炎症し熱を持ってしまっていた。引っ越し以来直ったと油断していた火傷,ケロイドにもならず安心していたのに包帯を取ったせいで洋服の布で擦れて血が出てました。日々働き過ぎです。
懸念していたように
明るい部屋に黒いテーブルは埃が目立つのです。
気になってしまう私は台布巾でテーブルを何度も拭きます。でも120センチ幅のテーブルを拭くののは至難・・・手、まったく届きません。エイエイと手を伸ばして両側から拭いていると椅子に足をぶつけるのです。
それが知らぬ間の、炎症の原因でした。それと猫。絶対に乗らなかった足に包帯を取ったら乗るようになって、それも痛かった。ヤレヤレです。


2010/12/11 土曜日

ピクニック気分やら

Filed under: 料理 — patra @ 0:42:21

CIMG8803CIMG8798CIMG8800酒屋さんに電話したら奥さんが「主人があの景観はお金には換えられない素晴らしさがある、と言ってました!」と非常に嬉しそうなので、来年の花火にはお二人でどうぞ、とお伝えする。生涯に一度も隅田川の花火をみないで終る,下町の人々が一杯居るのだろうな〜。

今日お花を届けていただいた若い素敵なお嬢さん、我が家の窓の眺めをみて「池之端の蓮池、こんなに素晴らしいのですか?鳥肌がっ・・・」と普段,お店のある場所なのに高い所からの景観に驚きの声を挙げていました。CIMG8810嬉しいのは看護師さんや銀行の美人さんや、みな我が家に来ると今まで見せた事がないくらい表情が良い事・・・自然の光は人を優しい気持ちにするようです。

夜,レバーと間違えて買ってきてもらった鶏もつ、卵巣部分,気持ち悪いな!と思ったのですがお酒と醤油で煮たらこれが美味しいのでびっくり。調理する前はグロだった玉子の黄身が良い感じ・・・
アールデコのグラスで冷やを少し。うまし。


2010/12/10 金曜日

できないっ

Filed under: ネコ — patra @ 1:24:51

IMG_1671IMG_1666オバカと言うな・・・馬鹿だけど。

猫ドアを潜れても戻り方が何故か出来ない僕・・・
叱られて落ち込んでます。

だって解んないんだもん。

あう〜あう〜
変な声で哭いて、また叱られた。

おばかって言うなってば
出来ない事はたくさんあるよ。


2010/12/9 木曜日

浅蜊のスープ

Filed under: 料理 — patra @ 0:32:38

IMG_1661玉葱とセロリ,浅蜊だけのシンプルスープ。作ってあげたかったけど母のリクエストは変なものばかり食べたがった・・
オセンベ,お握り,ショートケーキ,海老フライ・・・・


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.