2010/12/28 火曜日

日の出が目の前って。

Filed under: 日々雑感,時事 — patra @ 16:34:53

IMG_18347時前にリビングへ行くとこんなに大きい日の出が目の前に輝いています。思わず両手をポンポンと柏手したくなりますね。


2010/12/27 月曜日

述べ9時間

Filed under: 友人,料理 — patra @ 23:57:25

IMG_1828</aIMG_1827昼シャンパンの楽しい文章を書いていたら消えました。あれれ・・・このところブログが変、
書き直す体力なし。友人とお昼から夜の夜景までをなが〜い会食でした。


2010/12/26 日曜日

結局・・・

Filed under: 未分類 — patra @ 0:48:32

事務処理をする、と宣言してから少しグズグズとPCの前に居て、昔のブログなど読んでいたら11時頃になってしまう。た〜いへん、と洗面所でお化粧しかけていたらインターフォン。誰?今頃!?無視して身支度を整えていたらしつこく鳴らすので出ると「きゃ〜〜おばさま」
モニターの向こうに90才になる母の妹様の叔母さまです。散々お待たせしてしまった(汗)

祥月命日だというので来て下さった。遺影の側に置いた観音様の位置を上座になさい、とアドバイスを頂く。ご本尊さまだと思ってらしたようだ。

暫くお話ししお茶を差し上げただけで「貴女に面倒かけるわけにいかないから・・・」とお昼を固辞されお帰りになる。沢山のおもり物が母に供えてあるので安心なさったようでした。

休みといえどもキチンとしていないと、と思っていたら神社の神主さんからしめ縄を持って行きます、と嬉しい電話。境内で業者さんが店開きしはじめたので一つ確保して持って来てくれました。
私が不自由で外出できないので,永いおつきあいだからと気をきかせてくれました。そこへ大工さんからも電話・・・何と良いタイミングだこと。月曜日に取り付けに来てくれる段取りが、これも済みました。

何事も巧く行く時はトントン拍子。しかし今までは裏目ばかりだったから・・・更に気を入れましょう!日曜の午后には昔の仕事仲間が遊びにきてくれます。これもトントン・・・あれ?結局事務処理は先延ばしであった。大晦まであと僅か・・・CIMG8912


2010/12/25 土曜日

それなりに

Filed under: 日々雑感 — patra @ 3:15:12

CIMG8904IMG_1818初!と言っても良い家族の全く居ないクリスマスだった。
残った食材だけで適当に・・・カロリー高めだな。
しかし何度も言うが、一人というのは食材を持て余す。鶏など骨抜き1枚を3回にわけても消化できない。
かといって二人には足らないという面倒な分量です。
母用のストックしてあったスッポンスープに鶏の酒蒸しの残を入れて茹で汁も加え香草を散らす。中々のお味。が、香草よりやっぱり焼いた葱にするべきだった。
テストで焼いた焼き過ぎローストビーフと・・・
それなりに楽しい一人暮らし,永年の夢だったような(笑)


2010/12/24 金曜日

マイケルを見れるぞ!

Filed under: 人物, — patra @ 16:53:48

本当ならば一人暮らし同士の友人を招いてご飯を食べるよていでしたが、マイケルを見る事にしました.集中して見たいから,延期です。(笑)
マッサージして頂いて、首は少しだけ軽くなりました。可愛い小さな花束が看護師さん達からクリスマスカードと共に・・・
こちらからのお礼は決して受け取らないのに何時も頂くばかり,良いのか?私。
CIMG8899CIMG8902
良くはないに決まっているけれど彼女達は本当に忙し過ぎです。
夜も終るのは8時9時・・・ほんとうに大変なお仕事です。
「7時からマイケルよ!」と言っても「戻れるかな〜其れまでに」と呟きます。
夜景とマイケルを楽しむイブです。
CIMG8898


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.