2011/2/9 水曜日

寒いと思ったら霙が

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 9:13:30

IMG_2197IMG_2199こんな日にお打ち合せにきてくださる方達の為に初暖房・・・

昨日は保険会社の人がみえていたので夕飯の支度が遅れ,野菜のクスクスを作りかけていたら、また電話。税吏事務所の可愛い声のKさん。
話の途中で[ご免,お茄子を入れさせてね・・』

出来上がりは時間差で入れる野菜の蕪が見事に煮くずれてました。
クスクスはカレーよりもカロリーは低いけれど食べ過ぎ注意、おいしいから・・・ね。

パリも雪なのでしょう、くだらないDMばかり出していたら息子が切れた。
「質問には答えないで、もう知らん。いそがしいのに」
ごめんなさい。
私も忙しいのでした。時間差が8時間って問題よね〜


2011/2/8 火曜日

めずらしく曇

Filed under: 料理, — patra @ 12:31:04

CIMG9250CIMG9249IMG_2179窓の向こう側は霧で霞んでいます。元子さんに頂いたカーラーが奇麗に凛として・・・・
先日の150gのステーキのカロリー分を抑えるべく当分粗食にします。

といってもお茶漬けが大好き・・・これ、ほんとは一番良く無い食事の取り方なんですね。塩分過多と良く噛まないから・・・胃にはやさしくないのだそうです。脳が幸せを感じるためには、時々コレステロールは忘れましょう。が私の持論なんだけど。

曇なのに眩しいってどういう事?
玄関に猫のオムツが届き、明日まで片付かないな、そんな眠い日。これから保険屋さんが見えます。twitterで呟くようなことを書いて、どうするの?

保険屋さん,珍しく、その道のプロフェッショナルな年代のお人が見えたので,世界の保険に対する考え方,仕組みや契約文言についてシツコク質問してみました。
勉強になるな〜
もう外は夜景・・・・


2011/2/7 月曜日

ランチを一緒に

Filed under: 人物 — patra @ 12:17:37

CIMG9233CIMG9236CIMG9237CIMG9239CIMG9240IMG_2189歩いて来れる近さ、といっても秋葉原からですが親戚の元子さんとランチしました。
今までは母のお友達、という感じでしたので、滅多に逢わずゆっくりお話したことがありませんでした。
面倒見の良い方で,本当にお世話になりました。
何とお酒も召し上がらないのに血糖値が高く血圧も高くなり,大決心で食事療法を始めたそうです。すると7キロも痩せたと言う羨ましい報告でした。
私の印鑑証明を取ってきてくださった帰りにお昼!
果たしてお口に合うモノが出せるか心配でしたが普段のお惣菜・・・少しずつとワカメ入りお雑炊をチョッピリ。
完食なさり「私が助手を務めるからお料理を教えてあげてください」と写メを撮られてました。

でもワンパターンの私だから(笑)砂糖一切無しのヒジキの味付けを誉められました。これは御先祖からの江戸流儀
江戸っ子は貧乏だったので砂糖なんか滅多に料理に使いません。それが江戸前の味になりました・・・
夜も残もので済ませながら事務処理に励む・・・


占領猫

Filed under: ネコ — patra @ 0:23:29

IMG_2168IMG_2166

「布団が重いにゃ〜ん?まだ起きたく無いにゃん」

自動更新です。テスト。


2011/2/6 日曜日

ラナンキュラス

Filed under: — patra @ 10:29:53

IMG_2169IMG_2170母と私の好きなラナンキュラスを持って来てくれました。
私の強い性格のせいで、ほんとに優しい人を、実は傷つけていることに
あらためて気がつかされました。

う、何か自己嫌悪・・・


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.