2011/4/10 日曜日

鮨道楽

Filed under: 友人 — patra @ 0:15:47

IMG_2746IMG_2745IMG_2743IMG_2750IMG_27498日にお誕生日だったマヤさんとご主人、長い間のネットフレンドのお二人にお付き合い頂いて大好きなお寿司をご一緒する事ができました。
食いしん坊な所と、ある愉快なエピソードがとても魅力的な女性、しかも頓に人見知りが激しくなりつつある隠居を、励ましたり、ひっぱり出そうとしてくださる方です。お誕生祝いをご一緒に、と前々からの約束でした。

ならば大好きなお寿司でしょう・・・と隣りの榮多郎寿司
に特注しました。

背の高いお似合いのご夫婦でした。花束を母に私に計り売りの素晴らしいオリーブオイルとスペイン土産のサフラン!

出前を運んでくれた何時も可愛い少女の後ろから見習いの朴訥な男の子!なんと岩手から地震の直後、大将のところに修行に入ったそうです。
我々に「頑張ります。」と健気に挨拶する姿に「頑張れ!立派な寿司職人になるのよ!」などと応援もするハプニング。
此の時期に岩手から人を雇う大将も偉い!
そして煮物もおつまみもどれも美味しかった。私が夢にまで食べたいと思った城下鰈の握りまで・・・お客様より自分が喜ぶという相変わらずの我が侭ぶりな隠居に丁寧に付き合ってくださったお二人でした。
もの凄くゆっくり食べながらお喋りしていたら、お皿を引き上げにワザワザ大将が顔を出してくださった。全員「美味しかったですよ〜」と声を揃えてお礼を言いました。

何から何まで私好みな会食でしたが、一番良かったことはマヤさんとご主人の品の良さでした。お茶目なツイートとは違い抑制の利いたそれでいて人なつこいお二人が私の寿司道楽を一層引き立ててくれていた!というオマケ付き、無事終了。


2011/4/9 土曜日

大豆が美味しい

Filed under: 料理 — patra @ 0:40:49

IMG_2741納豆とお豆腐で夕飯でした。さて・・・


2011/4/8 金曜日

「花祭り」

Filed under: — patra @ 2:49:04

IMG_2724IMG_2711IMG_2717上から見る池の端の桜は・・・遠目すぎて地味です(笑)
昨日,叔母さまがはとバスツアーで池之端でお花見したそうで素敵だったと報告してくださいました。あらら、
下から見上げる私の窓は、光って見えなかったそうです。あらら
今日4月8日は「花祭り」お釈迦様の誕生日です。親戚のお寺の神田寺幼稚園では甘茶をかけてお釈迦様の誕生を祝います。「花祭り」も今年は感慨深いです。

お釈迦様と同じ日に生まれる人もいるのですね。なんかそれだけでありがたい気分・・・。

ps
自動更新してベッドに潜った直後に揺れました。
でももう起き上がりもせず猫ちゃんを両腕に揺れる中眠ってしまいました。
もっと真面目に成らないとですね・・・反省。
今日友人から来たハガキを見て吃驚。調布に住んでいる8階建ての7階が滅茶苦茶に本が散乱し,食器や花瓶が壊れたそうです。昨日はどうだったのでしょうか?
余震、まだまだ続きますね。


2011/4/7 木曜日

演歌の花屋さん

Filed under: — patra @ 0:45:44

IMG_2691IMG_2688IMG_2690昨日は久しぶりにお会いするM氏のためにお花を飾る・・・
ここは,何時も演歌を流している花屋さんで冷蔵庫に入れないお花なので良く持ちます。これで土曜日まで、持たせるつもりなのだ!(笑)

こう暗い世の中になってしまうとは・・・
昨日見たTVで経緯は分らなかったが新潟?に疎開した被災者家族が,器械の部品を組み立てる内職をしている姿を途中から見ました。
胸を打たれました。なんか良いな〜日本人の原点だな〜勤勉で真面目だ。
クヨクヨしても仕方が無い、前向きに手を動かす仕事だけでも在る事は幸せなことだ!と被災者は明るく語っていた。

戦後の一時期、日本はこんな家内職をどの家庭でも当たり前のようにしていたな、と思い出した。冷蔵庫に入れない花は元気なのと同じ、逆境に力を発揮する日本人は逞しい民族なんだとしみじみ思う。


2011/4/6 水曜日

電気消しが続いています。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 23:25:20

IMG_2706IMG_2703IMG_2705というのも夏にはクーラ−が無いと多分,暑くて煮えちゃうとおもうからです。
せめて今の内は、写真とってから電気けして・・・大分慣れました。だから夜は簡単なものばかり。
電気、使わないように極力注意してます。

天皇ご一家だって節電のためにブレーカーを落としているというから心を緩めずにがんばろう・・

めちゃくちゃ美味しい国産大豆だけのお豆腐・・・ネーミングが子供に食べさせたい豆腐  となってました。
マグロの漬けの煮たの、これ美味。

海老フライ・・・午前中は区役所の人が介護保険の査定、午後は友人の相談、と忙しかったのですが、当分接客はお昼間のみになりますね。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.