2011/9/22 木曜日

青春だった頃。

Filed under: 時代 — patra @ 12:19:59


この映画が大好きだった。キム・ノヴァックがまだ可愛い感じで・・・その後人気が出て「黄金の腕を持つ男」では凄みのある美女キャラクターを確立してました。
妹役のスーザン・ストラスバーグのデビユ−作品でもあります。達者な演技はお父さんの指導?
ウイリアム・ホールデンは何だかミスキャストだった(笑)頑張っても誠実な人柄がでてしまい、風来坊には見えなかったな〜

この年に産まれた友人達。私は文化学院の英語科に入ったばかりお洒落ばかり考えていた14・5才だった。
キムの付けているレースのペチコートに熱烈に憧れた・・・・
上野のアメ横で直輸入レースのペチコートを見つけると父に借金してまで購入し
得意になって私服通学だった学校へ着て行きました(笑)。 続きを読む…


カサブランカが薫る・・・

Filed under: インテリア, — patra @ 1:13:15

DSCN1788DSCN1785台風大丈夫だった?とパリの息子からメールがあった。
蓮池の水が溢れていないか?とも・・・

もの凄い風と雨だったが池はビッシリと蓮の葉で埋まり雨にも風にも耐えていた。
そう報告すると「たいしたものだね,池!」と返事が来ました。

嵐の間、池側の小さい部屋を又,模様替えしました。
といっても棚を移動しただけ・・・
轟々,びゅうびゅうと恐ろしい風の音を聞きながら、ここを最終的に勉強部屋にしたいのだが、腕組みしながら配置をあれこれ,小さい部屋なので難しい。
DSCN1787

facebook


お誕生日お目出度う♪

Filed under: 友人 — patra @ 0:25:34

DSCN1793美紀ちゃんへ♪お誕生日お目出度う〜〜
八月の花火の時に久しぶりに逢えた美紀チャンは相変わらず女学生みたいに若く、それでいて貫禄充分な不思議な味のあるマダムになっていましたね。
楽しい思い出ばかりの出会いでしたが、もう30数年経っているのです。
駆けつけてシャンパンのお祝いをしたいけど車椅子なのでそれも無理・・・台風一過の多分青空になるでしょうから、そんな青空を美紀チャンに贈ります。
今度また遊びに来てね,其の時迄シャンパンを冷やして置きますから(笑)愛を込めて・・・ぱとら。DSCN1795


2011/9/21 水曜日

停電になります。が中止

Filed under: ネコ,日々雑感 — patra @ 0:13:47

DSCN1778明日といってももう今日だけど午后にマンション中の電源が落され,停電になります。1年目の総点検だそうです。
4時間ほど不便を体験することになります。
ちょっと心配です。何もかもオール電化という暮らしで、電気が来ないとはどんなものか実感できるのです。このさいだから、今後の暮らしにどう響くか観察してみるつもりです。
猫ちゃん達のお水,汲み置きの水、トイレ用の水,ポットの水、先ず,生活用水をためておかないと・・・

今朝,洗面所に居るとアナウンスが管理室から流れ「停電は延期」との事でした。
台風が来るかららしい。

今日を駄目の日に設定し、ご迷惑をかけた方にも嵐じゃかえって心配なので駄目の日はこのまま続行です。

入り口で張り紙を見たヘルパーさんが「11月に成るそうです」と報告もありました。部屋中にインフォメーションが流れるのも便利です。


2011/9/19 月曜日

なにも・・・答えがでない

Filed under: 日々雑感,時代 — patra @ 0:21:06

IMG_2576ずうっとずっと日がな考えていた。いろんな事を・・・時々思い出し笑いしながら、誰かが見たら相当に怪しまれるだろう、と又笑う。そして又真面目になって食品汚染のことなどメールのお知らせを再度読む。

この先きの日本のことを考えても埒が開かないので現状のままユルユル行くしかないか・・・と大方の日本人はみなそうして先延ばしにしながら生きていくのだろう。やっぱり個々の感じ方で自分を守っていくしかなかろう。
新しい食品検査機関なんか作ってみても役人の奸知には騙されるのが落ちだ。
なぜあの地区を封鎖しないのか?ある地域を完全封鎖し汚染廃棄地区にし完全未来永劫コンクリート要塞で埋める覚悟をすべきで、それを福島の人々に伝えるべきだ。情に流されるべきではない。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.