晴れ!
やっぱりお天気は気持ちがよいな〜
今日も宅急便が受け取れなかった。朝一は早過ぎ!
きっと黒猫さんじゃないのね。多分眼鏡だとおもうけど、せっかくの好意でも家のルールもあるので・・・明日を待とう。
やっぱりお天気は気持ちがよいな〜
今日も宅急便が受け取れなかった。朝一は早過ぎ!
きっと黒猫さんじゃないのね。多分眼鏡だとおもうけど、せっかくの好意でも家のルールもあるので・・・明日を待とう。
クリスマスが近くなると実は一番嫌なの・・・特に家族が側に居なくなってからはね。呆然としちゃう。どんな家族でもこの時期は一緒が良いから。と先日,息子と別れたばかりなのに贅沢な私(笑)
何もしないと決めたのに紅白のポインセチアが届いた。何?この紅白って?!日本人は変わってる(笑)こんな所に紅白の寄せ植えしなくとも・・・なんか実に野暮。
裏切らない、最後迄咲くカサブランカが一番信頼が於けます。ただ大きい天上の高い部屋じゃないとね。
偶然お友達になった料理クリエイターのSachiyoさんが書いていらしたサブレとチョコレートを息子達がお土産にしてくれてました。このLABO LOVE JAPONの顛末を此所に忘れないようにメモしておきますね・・・
雨が降ると実に嫌な思いがするこの頃ですが、何とか切り抜けなくてはいけない日本をこうして応援してくださる人々が海外に居る。なんとしても頑張らねば・・・・
気が滅入るような雨ふりでした。明日は晴れるかな?
被災地に毛布などがまだ山積みになっているらしいのに住民の人達に十分に行き渡っていない・・・そんなニュースを見ると胸が痛くて一体誰が何の理由でストップしているのか疑いたくなる。
一方快適な床暖の我が家、果たして赦されるのだろうか?と躊躇するも足が痛くなってしまったので付けました。両足にチタンの金具が入っているので冷えると痛むのです。
クララが目敏く床に長々と伸びてます。
自分だけ快適で良いのか?おおいなる自己矛盾を感じつつ
蕪と豆乳のスープ
鶏の残とトマト、全く食欲なし。
TVで見たトレーニング効果に驚愕しながら肉類は採っているので良いとしても野菜はサプリメントで!という話にがっくりする。
食べるものだけで体重を落とすのは無理があるな〜あんなに凄い運動をするのか?
昨日、ちょいとだけ頂いたカリントウを摘んだら、今日無性に甘いものが欲しくなった。これが噂のリバウンドへの誘惑ね。1度でも食べたら駄目だと気合いをいれる。
届いたミニ薔薇のピンクが気に入らない・・・田舎ピンクなのだ。でも仕方が無い、ワインクーラーに長いまま生けてみる。
何とか様になるか。朝届いたヌーボーを味見すると,何かヌーボーじゃないみたいしっかりと渋い。
もう一杯と味見しているとマッサージの看護師さんが見えたので、あららもうそんな時間。そうだ、ちょうど良い!とばかり味見を1杯だけお付き合いさせてしまう(笑)
「初ヌーボ−♪」と二人で喜ぶ。さてお仕事・・・
首の凝りが酷いので何かのサインかな?と気になるのだが、このマッサージが毎週楽しみなのです。
たわいもない話をしながらせっせと揉んでくださる。スッキリした〜。
今日は私の天徳と空亡の重なる日、つまり良い事と悪い事が同時に起こるのだ。嬉しい事はワインを頂いたこと、悪い事は・・・
やってしまった。ミーレの洗濯機のドアを思い切り閉める時に左足に当ててしまう。
擦り剥けてまたも血が出る。たいしたことは無いけどこんな調子だ。全くそそっかしい。
神宮前のお店CALENDOREの美紀ちゃんからヌーボーが朝一で届きました。うれしい〜です。
私が仕事をしていた頃、良く通っていたお店です。
梯子癖の私が最後に寄るお店・・・当時は散々ご迷惑かけたのでした。うぅ・・・
遥か年下なので度胸の据わった素敵な美紀ちゃん・・・ママと呼ぶには若過ぎる女学生みたいな乙女でした。何と未だ武蔵美の学生だったとは知らず甘えていた私が恥ずかしい。
今も全く変わらない美紀ちゃんは優しさが倍増・・・これは女性として凄いことです。みんな美紀ちゃんのお店に行こう。神宮前3−38−,パズル青山の地下ですぞ。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.