ねこもどきさん達
猫さんのブローチ
どれか選んでね・・・銅板画家の奥さんの作品です。
冷蔵庫に忘れそうになっていた月曜に食す予定の黒豚180gをポークソテーにしました。塩麹を揉み込んでおいたので美味しい。
ポークソテーは亡くなった姉の大好物だった。もう3年も経ってしまった。
子供の頃からナイフとフォークで母にねだってはポークソテーを焼いてもらっていました。
私は偏食児童で茹でたジャガ芋ばかり食べていた暗い子だった。
引き換えに姉は明るくニギャカで・・・絶対に長生きするタイプだったのに癌の転移でなくなってしまった。
去年のこの日、猫チップも急死した日でした。急な暮の別れは9年前の12月29日に亡くなった父を思い出す。霙の降る寒いお別れだった。
みんな遠くに行ってしまう・・・
残される人間より先に逝くひとのほうが良いな〜と思ってしまうのはナゼだろう。
マリナーズから電撃のNYヤンキースへ移籍した前後、イチローの内面を伺うインタビュー「プロフェッショナル・イチローの240日」を見ました。相変わらず感動してしまう。凄い男である。
野球選手としての死が着実に近づ居ている、其れと何れだけ元気な状態で居られるか?笑ってそれを迎えたい。そんな時間にしたい・・・」
親友一弓と
イチローと一弓の足です。
『ありったけの自分を捧げて、見つめ続けた何かを、いつの日かみつけられるのだろうか・・・』
印象的なナレーシンだった。大丈夫どんな時でも君は男イチローだから
8年振りくらいに作ったので、色々忘れてました。タンは圧力鍋で軟らかくした後、玉葱、セロリが無かったのでエシャロットと赤ワインで煮込み、煮詰めてバターと小麦粉でトロミ。一応昔の味を再現できたかも・・・
これはお正月用のテストです。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.