久しぶりの朝日
朝まで生TVを見ていたので窓の外の暁から朝日の昇のを拝めました。綺麗だ。
アスパラガスを茹で、ゆで卵と塩、レモンにトリフの香りのオイルで頂く食べ方は角井典子さんのベネチア風からです。とってもお洒落です。
こうした青魚も食べられなく成る。色々と気落ちする事が多い、FBで楽しみだったある目的も中途頓挫、何にから元気を貰おうかしら?
本を先ず読むかw
そうそう、部屋の中に充満したイワシの匂いは昔ながらのやり方、ほうじ茶をフライパンで焦がし匂いを消しました。
この汚染の広がりをどう受け止めていったらいいのか?
水野誠一さんから
10年後には太平洋全域が汚染され尽くす。これでも、海洋に汚染水を流し続ける東電。そして詫びることもしない日本政府。もう国際社会に顔向けできないはずだ・・
数十年後の放射能拡散予測地図 太平洋全部が高濃度放射能汚染
数十年後の放射能拡散予測地図 太平洋全部が高濃度放射能汚染・・ 福島原発と放射能汚染に関する情報
これは恐ろしい事だと思います。
海が汚染されたらそれこそ生命を維持する魚介類が汚染される。
後手に回った未だに出来ていない汚染水の処理・・・・誰も問題にしない、国の恥でもあります。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.