2013/7/26 金曜日

天上の華・・・遠すぎw

Filed under: — patra @ 9:53:59

DSCN2915私の窓からはこれくらいしか見えません。な〜〜んだ!でしょ?悪しからずw
ケアマネジャーさんが変わったので今回は無理、と思っていたら何やら若者が連れて降りてくれるって申していますが、朝はやいので気がひけます。
お願いするのが苦手な私です・・・・ありがたく甘えるかな?


2013/7/25 木曜日

霧の朝

Filed under: 日々雑感 タグ: — patra @ 5:39:59

DSCN2868DSCN2875お昼寝しすぎたせいかすぐ目がさめてしまう。クララがお水を欲しがるので起きてみると窓の外は霧、全く見えないスカイツリー
椅子の上にお水は沢山入っているのに「新しい冷たいお水」と目が訴える。
汲みたてのお水を飲むクララのペチャペチャという音・・・
このところ富みに我が侭になっている。どっかやっぱり具合が悪いのだろうな〜〜がんばれよ。

DSCN2876今日はやる事がいっぱいあるのにこんな時間に起きちゃうのは心配です。蕁麻疹以来、どうも身体のバランスがおかしい。薬のせいだろうな・・・


2013/7/22 月曜日

シャンパンでお祝い

Filed under: 友人,時代 — patra @ 3:07:47

山本太郎さんが無事参議院議員になったのでシャンパンでお祝いしたい。ちょうど何時もシャンパンを開けてくれる西別府君と灰色オオカミの佐藤君が遊びに来たのでお相伴していただいた。
佐藤君が車だったので私とペップ君でグイグイとお祝いの乾杯、ちと飲み過ぎた。
DSCN2804
二人の企みなどふんふん聞きながら冷やし中華山盛り食べて、ケーキも食べて
DSCN2782太めの私をガードしてくれるお茶目なペップ君wDSCN2800向日葵でプロポーズ成立(笑)は冗談だけど、二人は仲良し。
DSCN2826
水瓜も食べて盛り上がりました。何を隠そう当選祝いにかこつけてシャンパンが飲みたかっただけです。DSCN2829此の時佐藤君の提案で今年は駄目かな?と思った蓮見に下界に下りるおつきあいしてくれる事に・・・その申し出に胸がいっぱいになってしまった。


2013/7/21 日曜日

選挙の朝、逆の虹が出ました。

Filed under: 人物 — patra @ 23:50:56

DSCN2726窓に目をやったら虹が出ていて、しかも珍しい逆の虹でした。太陽の悪戯だろうと軽く考えていたら滅多に見られない珍しい現象だとFB友達が教えてくれました。
もしかすると!?山本太郎君当選かな?っと思いながら夜の開票を待っても中々結果放送が無い、というか全く無視の民放。NHKだけが辛うじて時々、がっかりしていたら友人が電話でテレ朝で当確出ましたよ、と知らせてくれました。
本当かどうか自分でも確認したかったが大分遅い時間でやっと放送されました。

バンザイとも有り難うございますとも言わない厳しい顔の太郎さん、やっぱりトップ当選は無理だったか!と思っていたが翌朝、絶対大丈夫と思った三宅洋平君が17万票以上も票を集めたのに、惜しくも落選。緑の党の票が少ないため他のもっと少ない票の党員に負けたてしまったのだ。

肝心の太郎君は何と65万票以上・・・素晴らしい票数、最初に掲げた百万票には及ばなかったが3位であった。
素晴らしかった。嬉しくて泣きそうになった。
大体において心配症の私は縁起の為に少し寄付を振込、万一負けたらまた生活の為の寄付を集めようと友達にもお願いしていたので、実はホっとする。

当選確実が決まった後、まったく無視していた民放が太郎さんを写しまくる違和感・・・日本のマスコミのいい加減さが際立った。世間ではどう受け取られているかネットで検索する。
色々な見方があり本当に議員になったから、と安心はできない、これからの政治活動の厳しさを一番良くしっているのが山本太郎さんだろう。もう正式に参議院議員なのでこれからは山本太郎さんと尊敬を込めてお呼びします。DSCN2737用意しておいた向日葵でお祝いをしました。


選挙まで

Filed under: 時代 — patra @ 1:09:22

DSCN2723ものすごく頑張った山本太郎さんと洋平さん、二人の闘いかたは潔く、美しくさえあった。でも私は何もお手伝いが出来なかった、ただFBに状況と動画をシェアするだけ・・・500人以上のお友達がいてもああ、夫々皆考えが違うのだから仕方がないな!というくらい反応がない。
しかも。当の太郎さんのFBでも反応が少ないのだ。これは到底10万メール作戦は無理だろう。
天命を待つしかない。
しかし渋谷での音楽フェス・・・これは三宅1010323_477170202376227_1742814807_n洋平さんの持つ力、音楽の力が如何に素晴らしいか!と言う事を改めて見せつけられた。これで若者が選挙を身近に感じられ投票に行ってくれたら・・・結果を祈るしかない。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.