2013/10/17 木曜日

偶然か神様のお導き?

Filed under: 人物 — patra @ 16:15:51

珍しいお名前の方から友達リクエストが来てました。
このお名前は滅多にないので、それとなく質問メールをお出しした所、やはり血族の方のお嫁様でした。
不思議でした。
遥か昔を思い出して感慨深い気持ちにさせていただきました。
日本の知性の原点のような東大総長矢内原忠雄を父に持つ偉大な自由人矢内原伊作さん、ジャコメッティのモデルにもなった有名な哲学者。私が元気で張り切っていた頃に楽しく歓談したり飲んだリをご一緒させていただい大人の友達。当時,私の目には先生はご老人でしたが、お茶目ですごく楽しい方でした。
その矢内原さんと同じ名の女性からのリクエストです・・・
ご親族か?一度お目にかかったお嬢様?と思ったのです。
運命って面白いですね。とても興味深かった方のご親族へ嫁がれた方が偶然にもFBの友達リクエストを送ってくださったのですから・・・
ただの偶然じゃないある力が働いたのでは?と思ってしまった昨日でした。
E79FA2E58685E58E9FE383BBE382B8E383A3E382B3E383A1E38383E38386E382A420002
私の男性観に影響を与えた同じ名前を持つお二人、西村伊作(文化学院創立者)と矢内原伊作、お二人共聖書のイサックから付けられた名前だという共通点がありますが
それ以上にユニークで自由闊達な個性と言う実像を私に植え付けてくださった人生の大恩人なお二人なのです。
嬉しい思いと共にある感謝を感じづにはいられませんでした。
沢山の人の中から私に目を止めてくださったお嫁様に感謝しました。
そして私の今の年令で1989年に矢内原伊作は亡くなっているのです。それも驚きです。

私がいかに怠けているか?ですね。成長も何もかも、時間が止まったままな私なのです。
なによりそれが、私には問題なのでした。


2013/10/16 水曜日

台風一過

Filed under: 日々雑感 — patra @ 14:07:44

DSCN5917伊豆大島で沢山の被害が出た台風は、池之端ではなにごともない秋晴れをみせてくれました。住まう場所による吉凶・・・複雑です。


2013/10/15 火曜日

ヴィンセント・ファン・ゴッホに語りかける詩

Filed under: 日々雑感 — patra @ 11:35:02


すばらしい。
FBって良いな!と思う瞬間です。
Don Mcleanが唄う繰り返されるリフレイン「月夜星」すてきです。


2013/10/13 日曜日

日曜日のボート

Filed under: 日々雑感 — patra @ 12:26:18

DSCN5762蓮池のボートはのんびり、まったり。


2013/10/12 土曜日

10月なのに暑い

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:19:06

DSCN5759それなのにラーメンです。
自棄です。文字間違い,見間違い、勘違いの我ながら嫌になるこの頃です。
食べたい!とおもうこうしたジャンクフードで気合いを入れてみる。困っている事がいっぱいあるのに秘密だから・・・秘密って身体に悪いのよねwラーメンだって・・・せめて葱どっさり。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.