恵方巻きを頂く
海鮮恵方巻きを松坂屋で買って頂いた。太く大きいのり巻き。
今年の吉方位は東北東やや右寄りです。
大きく太い恵方巻き、昼も夜も、お腹一杯です。
ちょうどツイキャスのお知らせが宇都宮事務所から届いたので見ると,わ〜〜宇都宮先生とスタッフが恵方巻きにかぶりついてました。
方位は守ったかな?先生は知らなかったようで「これ運が良いの?」とスタッフに聞いていました。
海鮮恵方巻きを松坂屋で買って頂いた。太く大きいのり巻き。
今年の吉方位は東北東やや右寄りです。
大きく太い恵方巻き、昼も夜も、お腹一杯です。
ちょうどツイキャスのお知らせが宇都宮事務所から届いたので見ると,わ〜〜宇都宮先生とスタッフが恵方巻きにかぶりついてました。
方位は守ったかな?先生は知らなかったようで「これ運が良いの?」とスタッフに聞いていました。
お二人の会話にでてきた
「世に倦む日々」という人を知らなかった。なぜ宇都宮さんと岩上さんを執拗に攻撃するのか?我々宇都宮さんを応援する人間には『脱原発は当然の事』、加えて政策が最も重要なのです。宇都宮さんは市民運動の集会中に猪瀬さんの辞職を知った人、フライイング等ではない。それこそずーっと続けていた市民運動の延長線上に知事宣挙があったのです。法案を作らなければ辿り付けない長い道程です。それを降りろという発想は人として考えられない無礼であります。飯田先生の文章と共にどうかしています。去年から宇都宮さんを応援していた私は、彼等に言わせると細川さん支持をしないので脱原発から見ると人非人になるのでしょうか?とんでもないです。
障害者支援を切り捨てた小泉率いる「原発ゼロ」が民意ならば、他を誹謗中傷する必要はない筈です。こんなに気分が悪かったことは近来稀です。弱者に目を向けるという事は勝ちつづける人々には解らない感覚でしょう。口で言うのは簡単です。実践できるアイディアに溢れ信頼できる宇都宮さんを支持します。細川さんが勝って必ず原発ゼロになる保証が有るのならいざ知らず、1%のお金持ちより99%の市民目線を大切にしてくださる人を選ぶのが非難され、名誉有る撤退を!と煽る世情に抗議します。お二人の対談が選挙期間中見れます。
岩上さんに感謝。
脱原発をとっくに掲げていた宇都宮けんじ先生の前に突如現れた細川、小泉コンビの東京都知事戰は思いがけない展開になっています。同じ脱原発で票が二分する恐れです。
去年の知事選で応援くださった小出先生は、もう政治には関わらないとこんな声明を出され、広瀬さんに逆らえない山本太郎さんも誰をも応援しない、若者に棄権するなと訴えるだけに止まる、そうなってしまいました。
票を二分しないで1本化にしても自民推薦を上回れる予想はつきません。
民意がこれほど試される選挙って無かったと思います。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.