浅蜊で出汁を取って、鱈と牡蠣をホワイトシチュウにしました。
今年最後の満月なので白いご馳走w
めずらしくフランスパン
のこった牡蠣は牡蠣のコンフィーに
ズワイガニのミニテリーヌが本当に美味しかった。
いつもお客様にお出しして自分では殆ど食べていなかったのでw
願い事を言う12時過ぎにもう月は私の窓からは遠く離れ消えていました。
充分に願いが叶っていた今です。
熱望していた一人の静かな暮らしです。有り難かった。10年前のお願い叶いました。
2014/12/7 日曜日
牡蠣と鱈、浅蜊のホワイト・シチュウの夜。
2014/12/6 土曜日
今年さいごの満月
夕飯の支度をしていたので湯気でガラスが曇っていた、お月様はぼやけた蜃気楼のように浮かんでいる。
真夜中には東から西へ消えて、この窓からはみえないだろうから
今のうちに「ありがとうございました。おかげさまで」
そう1年の無事を感謝しました。
2014/12/5 金曜日
2014/12/4 木曜日
お蕎麦と沢庵
今日は寒いのでお蕎麦、半片をアラレに切ってお葱と,途中から焼いた海老天を入れ味をかえてみました。
熊本の無添加の沢庵が、薄くきれいに切ってありとても美味しかった。
今回の選挙は勿論棄権せづ郵送投票するのですが、心の中はどの政党にも不信感があります。
政党と言う数の無意味さなど考えながら日本の行く末、本当に心配です。