2015/2/2 月曜日

失敗しちゃった。

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 23:11:23

今日の失敗は訪問整形医の来る日を忘れ午后からベッドに入ってしまった。
電話がかかって来て驚いたけれどもう起きれないので謝りました。
その後も電話がどこからか?何度も鳴っていた出ないと決めて・・・
寝入りバナだったので出れない、声も出ないからだが,お蔭で変なお化け屋敷大会で遊ぶ息子と友達達の夢、「ナンじゃ?」と参ったw
DSCN1968起きたら蒼い時,月が綺麗。DSCN1960DSCN1969昨日のポトフ、残ってしまった有頭海老を焼いて,サラダとフランスパンに鮭のディプ。DSCN1971DSCN1973クイズ番組を見ながらの食事でした。
ポトフが本当においしい。

何で先生の訪問をわすれたのか?は先月からいきなり月初めに変更になったこともあります。
次に何時、というカードが届かなかった事も有る。
これも確実に自分で確認しないといけない。
明日は節分。


今朝の水面

Filed under: 日々雑感 — patra @ 8:29:00

DSCN1957キラキラとやたらに良い天気です。
朝はまったく腕が痛く無い・・・


2015/2/1 日曜日

牛タンポトフとクレソンのサラダ

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 18:46:13

DSCN1942DSCN1946生きている限りこうして食事をする・・・
何を言っても虚しく誤解されるのなら

DSCN1936DSCN1940美しい月が明るい空に出て、夕陽もきれいだった。
何事もないような地球が哀しい。


恥じた朝

Filed under: 時代 — patra @ 15:52:33

DSCN1934DSCN1923 色々な人に意見を訊きました。
ほとんどの人が「自己責任」そうなのか?
どんな論理より命が大事ではないか?

小さな葉にも命を吹きかけるように拾って水に挿すのに
嘆願運動を先立ってしなかった自分を恥じた朝,飲まずにはいられなかった。
哀しみを知っている自分にこそ出来ることではなかったか・・・


2015/1/31 土曜日

晴天の窓辺から・・・

Filed under: 日々雑感 — patra @ 13:29:30

DSCN1876DSCN1875染まるような蒼空でした。ゆっくり起きてお茶しています。
DSCN1879
心の中で「お菓子はもういらない〜」と嬉しい悲鳴。これもプレゼントです。香りの良い洋梨のタルト、実に美味しかった。

最近寝不足だったのです。なんとか回復しました。10時間は寝たかな?


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.