2015/2/5 木曜日

咲き切ってくれた薔薇

Filed under: — patra @ 23:29:53

うれしくて、ありがとうと言ってみた。

DSCN2081DSCN2079DSCN2078薔薇の水揚げが下手な私の為にお花屋さんでしっかり水揚げしてもらった白薔薇を先月頂いたのですが,家に来たプロのフラワ−アーティストのダンさんや銀行女子や皆さんが「スゴイ、大きい,見ごとな薔薇!」と驚くほどでした。私もこんな見事なのは初めてです。

3週間目になるまえにドライフラワーにしようと思います。
今回はこのまま水を減らし,来週からドライに、こんなに咲き切ってくれた薔薇に感謝しながら、プレゼントしてくれた友人にも感謝・・・じょうずに出来るかな?


雪の日のあんかけ豆腐

Filed under: 料理 — patra @ 19:22:29

DSCN2066小さめの絹豆腐なので切らずに其の侭熱くして葛あんをかけたあんかけ豆腐は、寒い日にぴったりでした。
大きいサツマ芋のお天婦羅、これが美味しいのでお腹が一杯になりました。


ちらっと覗いた満月

Filed under: 未分類 — patra @ 13:02:07

DSCN2036DSCN2047曇っていたので諦めていたら,夕食時に月がでてくれました。
春菊の白和え、厚揚げ、モズクなどで月見酒・・・

明日は雪が降るらしい。


2015/2/4 水曜日

Tシャツが届く

Filed under: 猪子寿之さん — patra @ 15:04:10

DSCN2026猪子君のアート展の動く広告として作成された石川亮さんのデザインTシャツ、そのまっまストレートなデザインが届きました。
すごく遅かったので忘れていました。しっかりした素材です。ロゴがウサギさん。


明日から今年がはじまります。旧暦ね。

Filed under: 料理 — patra @ 0:27:12

節分も終わり、明日から今年のはじまりです。昨日のスープのジャガ芋を潰し野菜ジュースでポタージュに、酸っぱくておいしい。自分を励ますお祝いのステーキです。
DSCN2007DSCN2008ステーキの付け合わせはオクラ、山芋のソテ−蕾菜です。
DSCN2011デザートはお土産のレモンタルトケーキです。今夜は完全な美食メニューになりました。滅多にできない贅沢だけど。
2月3月はもう野菜や豆腐、少々の魚で細胞を入れ替わらせる献立になります。DSCN2014


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.