草餅をおそなえしました。
雛祭り、去年は豪華なお花をFBフレンドがテーブル一杯に飾ってくれて、本当に豪華でした。
今年は体調もあり,地味に母にお供えした草餅で早めのお茶しました。
昨日見えた先生に「楽しい、と思う事をしなさい」とアドバイスいただいたのでwもう充分に楽しい人生だったから・・・ゆったりとした気分でいられます。
しかし、草餅、なんとも笑っちゃうくらい小振りです。
雛祭り、去年は豪華なお花をFBフレンドがテーブル一杯に飾ってくれて、本当に豪華でした。
今年は体調もあり,地味に母にお供えした草餅で早めのお茶しました。
昨日見えた先生に「楽しい、と思う事をしなさい」とアドバイスいただいたのでwもう充分に楽しい人生だったから・・・ゆったりとした気分でいられます。
しかし、草餅、なんとも笑っちゃうくらい小振りです。
台東区の医師会の幹部で沖縄出の良い先生でした。玄関のモニターで見たときは怖そう、と思いましたが実際は本当に医者が好き、という実に立派な心がけの先生です。
2時間かけて問診です。
私の首も嚥下困難もやっぱり年齢と共に先天性ミオパチーの進行が進んでいるとのことです。
自分は内科医なので神経内科の先生と連携したいとの事でした。
そうか。やっぱり73が転機なんだな。覚悟してます、と先生にお伝えしました。問題は嚥下と心筋梗塞だなw大丈夫何があってもうろたえませんw
サザエさんを見ながら、日本の奥ゆかしい暮らしが玄関の、床の間の1輪挿しにもあらわれている家族仲良しな暮らし・・・から学べます。さて庶民の大根とカジキマグロを夫々ステーキに、素晴らしくおいしい。付け合わせはニンニク芽とプチトマト・・・
カジキマグロのソテーと大根のステーキ、付け合わせもニンニク芽やプチトマトで・・・
ナイフとフォークで気取ってみる日曜日w
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.