2015/3/14 土曜日

典型的な和食

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:10:39

DSCN3570ある内科の先生はマグロの赤は最高に完璧な健康食!といっていました。
父もマグロのお刺身があればご機嫌だった。
この印度マグロは果たして安全なのか?も、もう分らない。
揚げ豆腐の大豆も遺伝子組み換えだとおもう。
もはや日本で安全な食べ物はないのかもしれない。


2015/3/13 金曜日

13日の金曜日

Filed under: 日々雑感 — patra @ 17:20:38

魔が入り込まないようにと冷蔵庫を「徹底掃除」
ちょうど力もちの大きいヘルパーさんだったのでドアやチルドのプレートを外してもらい,私が綺麗に洗いました。
冷蔵庫が綺麗だということは幸せ感がすごい。
DSCN3565DSCN3567しかし午后3人で見えた介護グッズのレンタル会社の若者3人、結局持って来た車椅子は私向けじゃなく、合えなく頓挫。いつも人が代わり、本当に疲れる。
看護師さんが合流しマッサージをして頂いたが疲れがとれません。
チョコと牛蒡茶でお茶したけれど、私の消耗度が著しいので缶ビールで気合いをいれる。
なんとも疲れる日常なりw


今夜も大きい赤い月

Filed under: 未分類 — patra @ 0:19:51

DSCN3547DSCN3553なんか怖い。福島での小泉さんの「政府は嘘をついている」も真実だとしたら・・・日本は怖過ぎる。

岩上さんのリツイートも怖い。

岩上安身認証済みアカウント ‏@iwakamiyasumi

福島の汚染土を全国の農地に⁉︎ RT @2014yaaa: 先日朝5時帯のンhKラジオの恐ろしいニュース。国は本来深埋めすべきの福島の除染土を浄化し、全国の農地に再利用させること決めた。厖大な浄化費用は必要だと伝えた。 除染土を農地に再利用すれば、日本の農産物がすべて有毒になる。

                       ★
誠実に生きてきた、我々国民にこんな狂った政府と心中はマピラだ。


2015/3/12 木曜日

塩焼きそば

Filed under: 料理 — patra @ 22:56:19

DSCN3543骨折時に入院していた病院の食事で一番美味しかったのが塩焼きそばだったw
冷蔵庫の中の残と野菜で再現してみたが、むきえびだけだったので味にパンチがなかったw
たまには失敗もあるな。
キャベツ、モヤシ、ニラに人参に万願寺獅子唐、結局お多福ソースをかけて食べました。
冷蔵庫にまだ茄子や茸が残っている。
使い切るのが本当に難しい。


腸が快調

Filed under: 料理 — patra @ 13:09:35

自分でジュースを造るのが最も良いですが、私は市販で間に合わせています。
DSCN3538林檎農園から届いた林檎jジュースは全く無添加と銘打っているのに甘い、ものすごく甘く、蜂蜜アレルギーの私は心配になるほどの甘さで。5種類の林檎から出来たジュースだそうです。
富良野の人参ジュース、豆乳、これに必ず牛蒡茶、水、コーヒーに緑茶を1日に分けて飲むわけですから此れでお腹も一杯になってしまいますね。
牛蒡茶の効果はすばらしいデトックス効果があり、まず便秘が全くなくなり、下剤の類いは一切必要としなくなりました。
石鹸を代え、化粧品を止めたことで顔の赤身はほぼ収まりました。
勇気が入りましたが、たしかに自己免疫力を自分で高めるのは大切ですね。
まだ完璧に直っていませんが頑張ります。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.