2015/3/26 木曜日

怖いニュース

Filed under: 日々雑感 — patra @ 23:28:28

DSCN4048DSCN4050ドイツの飛行機墜落が人間の、しかも副操縦士の故意だというニュースが入って来た。
まさか?と思っていたがフランスマルセイユ検察の動画が報道ステーションにいち早く流れ、副操縦士がトイレに出た機長のノックにドアを開けなかった、との見解を明らかにした。
驚くしかない。28歳のドイツ人、アンドレアス・ルビッツという人だそうだ。
自殺はひとりでするもの、150人も道連れにするのは殺人だ、とフランスマルセイユ検察は明言した。私もそう思う。
テロとの関連は無いとの事だったが、人間の心の闇が恐ろしい。
史上最悪な人災である。

もっと深読みすれば、この副操縦士の故意だとすると飛行機会社の保証金はどうなるのか?
副操縦士の家族に重い責任がかかるのでは無いか?と暗澹とした気持ちにまでなった。


2015/3/25 水曜日

パスタとオマール海老?のビスク

Filed under: 料理 — patra @ 23:54:08

久しぶりにタラコと菜の花のパスタ、オマール海老のビスク!と書くとご馳走のようだけど、セブンイレブンのTV番組でマツコさんが「美味しい」と絶賛していたスープ!器を入れ替えて・・・
ヘルパーさんに買いに行ってもらったらサラリーマン達が「これこれ!」と皆嬉しそうに購入していたそうです。
私も其の一人wしかし2度は要らないな、海老の味よりトマトスープに焦げ味の海老の殻って感じだった。
でもたった3百幾ら、文句は言えないわね。
DSCN4034
パスタは玉葱のスライスと一緒にコンソメ、塩、バターで茹でます。そして菜の花と明太子、香辛料で和え、バターを乗せてサッパリとした仕上げです。
DSCN4038 DSCN4037DSCN4036サラダはキウイーとレタスなのでヨーグルトをドレッシングのかわり・・・美容食です。


夕方の雲

Filed under: 日々雑感 — patra @ 23:39:31

DSCN4031階段のように続く雲を登ってみたい、そんな夕方。


コーヒータイム

Filed under: 日々雑感 — patra @ 17:40:52

コーヒータイムでのんびりしました。こんな平凡な一時が良い時間です。
DSCN4020DSCN4024友人に貰ったチョコレートが美味しい。
DSCN4029


朝の光が強い

Filed under: 日々雑感 — patra @ 10:10:20

DSCN4013DSCN4016朝早く起きたつもりでも、もう陽は高く登っていて春を実感しました。

南フランスでドイツの飛行機が山に激突したニュースが気になっていた。
何が起こるか分らない世の中だ、「身心一如」を心しないと。

CASという装置を使った冷凍庫が注目されている。セルズアライブシステムと言う意味だ。
ABIという会社の大和田さんの研究開発だそうです。
冷凍が進化するのは非常に嬉しいが一般庶民に届くのは何時?お値段も高いのだろうな〜


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.