2015/5/1 金曜日

蒼い空に月が・・・

Filed under: 日々雑感 — patra @ 1:32:39

DSCN5737きれいな月が出て居た。
DSCN57306時の空の明るい月はセンチメンタル。鬼の目にも涙だが・・・


2015/4/30 木曜日

ラナンキュラス

Filed under: — patra @ 14:45:02

DSCN5724まだピンク色の八重のトルコ桔梗も綺麗なのですが、昨日またお花屋さんがオマケしてくれました。
黄色のラナンキュラスと白いアストロメリアを「持って行きな」と太っ腹な花屋さんです。
連休はやっぱり皆さん家族と旅行が多いのと夫々イベントに熱心ですので家にいるだけの隠居、うふふ、嬉しいねとお花に語りかけています。
芍薬の蕾はヘルパーさんが買ってきたのですが未だ開いていません。無事開くかな?
DSCN5726今月も今日で終わり。


蓮の新芽

Filed under: 日々雑感 — patra @ 10:44:28

DSCN5717DSCN5716刈られて裸の蓮池に、今朝新芽が急に増えていておどろきました。嬉しい驚きだけど。
今年は暑くなりそうで、部屋の中は熱気がすごい、
DSCN5710
そとは雲が多いのに気温は夏なみです。
DSCN5711電気代が気になるこの夏です。本当はもうクーラーを入れたいくらいの暑さです。
DSCN5718スワンボートの中も暑いだろうな・・・


2015/4/29 水曜日

GWに突入の日本

Filed under: 時代 — patra @ 23:51:23

DSCN5677海外に出かける日本人、今年最高な数だそうですね。
でも福島も終息していないし、私は家作のお直しで大倹約を強いられています。
小さいことからやって行きましょう。
再度のご紹介で恐縮です。何度でもドラえもんの声を聞いてあげてください。
寄付になります。
テレビ朝日ドラえもん募金
「ネパール大地震被災者支援」
募金電話番号: 0990-513-006

※NTTの固定電話とNTTのひかり電話のみ利用できます…

合田佐和子さんのヨシュアの前を通るたびに日本の未来を祈ります。気のせいだけど祈らずにおられません。


食べないつもりが

Filed under: 料理 — patra @ 22:53:08

DSCN5706今日はお昼に昨日の残の焼そばを食べたので夜はパスしようと思っていたのに冷蔵庫にまだカツオの残、もう生では食べられないので生姜と醤油、酒で炒り煮にし、届いて冷やしておいたシャルドネのテスト。
シャブリに匹敵というふれこみ、果たしてカツオのしぐれ煮に合うか?生臭くはなく及第でした。
しかし日本には美味しい日本酒があるのにね、糖尿病を気にする人が多くなって人気がないが適度であれば一番美味しいと思う。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.