2015/5/3 日曜日

夜の部屋

Filed under: 日々雑感 — patra @ 1:16:26

DSCN58563週前に先生に頂いた薬、傷の直りを良くする薬が私の体質に合わないようで足が赤く腫れてしまった。
金曜日看護師さんに見せたら「暫くつかわないで」と言う。勿論止めましたとも。
とにかく皮膚が弱すぎです。先生の処方の薬は血管に作用し傷を直すものだそうだが、ほんの絣傷くらいだったのに赤く腫れて参ったね。

今年は暑いので余程体調を管理しないといけないな。
去年も断食を3日行ったので、またやるかな・・・


2015/5/2 土曜日

蒼い時とお月さん

Filed under: 日々雑感 — patra @ 19:10:00

DSCN5829窓からギリギリで覗いてくれています。DSCN5837新しくFBで繋がった方が「蒼い時」が好き、といってくださった。
夏時間は蒼い時が丁度食事準備中、台所が凄い事になってます。散らかってしまったw


初そうめん

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 13:29:00

DSCN5780DSCN5787DSCN5783マグロの落としで充分だな,海苔があれば言うことなし。
そう麺が大好きだった母にも
DSCN5784今年の夏は暑くなりそうだ。
夏バテしないように用心せねば・・・


芍薬に重ねるいのち

Filed under: — patra @ 13:14:24

小さく堅い蕾なので開かないとおもった芍薬がみな開いて、本当にうれしい。芍薬は一重のきれいな濃いエンジ色でした。
DSCN5762
幸せだったことなど、あったのか?と思う自分の人生を芍薬と重ねるのは失笑千万だが、脆く儚い命の事、散り際の潔さを「こうありたい」と願いながら生きていた。
DSCN5619芍薬の咲く5月がやってきました。
独りで生きる、覚悟とともに重ねてみる人生、笑う者がいても一向に構わない。
内面のみ見つめ問いかけ、生きていく。


2015/5/1 金曜日

茹で豚とシャルドネ

Filed under: 料理 — patra @ 1:41:18

DSCN5745
ワンプレート、時間がなかったので茹で豚をシャルドネと。付け合わせはニンニク芽、アスパラガスにインゲン。
しまったジャガ芋茹でたのを出し忘れw


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.