自己流ラーメン
メンマが無かったのは、息子が帰国した時賞味期限の切れたメンマを見て「駄目だよ、メンマはすぐ黴びるから買っちゃ駄目」と言ったからですが、確かに無くとも大丈夫でした。
糖質を控えるためにも麺類はあまり食べてはいけ無いのですが、不思議な食べ物ね、ラーメンは無性に食べたくなります。
何時もの1分ラーメン、牛すじの柔らか煮込みと葱どっさり、香草と胡椒をふりかけた醤油味でした。
メンマが無かったのは、息子が帰国した時賞味期限の切れたメンマを見て「駄目だよ、メンマはすぐ黴びるから買っちゃ駄目」と言ったからですが、確かに無くとも大丈夫でした。
糖質を控えるためにも麺類はあまり食べてはいけ無いのですが、不思議な食べ物ね、ラーメンは無性に食べたくなります。
何時もの1分ラーメン、牛すじの柔らか煮込みと葱どっさり、香草と胡椒をふりかけた醤油味でした。
新年にガーベラを持って初マッサージに看護師さんが見えました。
綺麗な色とりどりのガーベラです。
早速、チューリップと一緒に生けました。
マッサージの後、紅茶タイムにお菓子を・・・
風吹ジュンさんからプレゼントされたお正月のケーキ、ガレット・デ・ロアです。
看護師さんに好きな部分を切っていただいたら、なんと彼女にフェーブが当たりました、しかもエンジェルのです。
とても可愛い。凄く「嬉しかったです。
やっぱり優しい人に当たるのね。
大きめに切った私は外れw神様ってお見とうしですね(笑)
当たった人が王様です。
次の年のお菓子を用意するのだそうです。
何年もこの家族で楽しむお菓子を送ってくださるジュンちゃん、優しい人です。
今年は宴会も止めたのでおやつに分けましたが、看護師さんに当たって良かったです。いつもお世話になっているから・・・
本当は逢うたびにお菓子は止めようね、という二人ですが、こうして頂くお菓子の美味しい事と言ったら、今度から止めよう、と何度二人で笑ったことでしょう。
スーパ−でセットで売っている七草をヘルパーさんが買ってくれた昨日、赤蕪が可愛い。
さっそく夕方仕込みました。美味しかった。
昔の人は賢いね。
で私は鮭卵焼きも余ってしまったwヨシ!今年こそ1食でも小食に・・・
オヤツも甘味を止めないと,最近年取ったら意志が弱くなってしもうた。不味いぞ自分。
家に来てくれるヘルパーさんを見てお花屋さんの顔がパっと明るくなったそうです。
今年初のダリアを仕入れてあったらしく、「来なかったらどうしよう、と思った。今年も宜しくって「お伝えください」と満面の笑顔だったそうです。
大きい大輪のオレンジ!!
どうしよう、この色!と思えるオレンジ色のダリアでしたが黄色のおまけのアストロメリアと一緒にいけたら修まりました。
去年この下町の安いお花屋さんを見つけてくれたヘルパーさんに感謝です。
目下倹約中な隠居、お花がなくては暮らせないのに、いつも開きすぎ、とドッサリおまけしてくれるのです。良く考えてみると、私の運命の軌道には必ずその時に応じた人々が助けるように現れてくれます。感謝だわ・・・
思い出すのは経堂に居た頃の花屋さん,橋の側のお肉屋さん、市場でワザワザ生牡蠣を殻つきで仕入れてくれたお魚屋さん,皆20代の貧乏な新婚生活を支えてくれていました。皆さん今でも元気かな?
ヘルパーさんが暮れに太い練馬大根を買ってきました。重い、大きい。そうだ、脛肉とスープにしようw
お取り寄せの「俺のオードブル」箱に詰められて綺麗だけど、味はハッキリ言って普通。
オマール海老も小さい殻に身も僅か・・・
これは宴会が流れて良かったわい。とクマさん風に(笑)
大根と牛脛肉、葱のスープを念入りに作ってみる
これが大成功でとても美味しい。贅沢に脛肉以外、クリスマスに焼かないで冷凍しておいた、堅そうな鶏モモ肉も出汁を取る為に投入、凍っているので丸ごと投入すると、まるで海賊料理みたいで・・・笑ってしまう。最近は特に手間ひまかけたくないのです。
俺のオードブルより美味しい。
すぐ食べれば良いのだろうが・・・これなら日本のお節の方が軍配があがる。
冷たくなると不味いのでは意味がない。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.