2016/3/15 火曜日

此処2日の献立

Filed under: 料理 — patra @ 1:21:01

確定申告が終わり、イカとタマネギの韓国風炒め、タマネギの味噌汁など
DSCN0234DSCN0236DSCN0289
DSCN0292カジキマグロの照り焼き、つみれのお汁
DSCN0293
DSCN0297筍の若竹煮などと焼きおにぎり。
DSCN0299サッカーの五郎丸さんがCMで美味しそうにかぶりついていました。
直ぐ食べたくなる私です。


2016/3/14 月曜日

煙草の広告が許されていた時代の仕事w

Filed under: 時代 — patra @ 0:18:45

立石敏雄先生が送付してくださった写真、やっと・・・試行錯誤するまでもなく、FBッで簡単にアップできました。この写真は京都ロケアガサ・クリステーの小説に出て来る欧州横断のオリエンタルエクスプレスの車両が廃止され、日本の業者が観光用に購入したので、そこでロケしたのです。懐かしい・・・先生、ありがとうございます。

いちだ ぱとらさんの投稿 2016年3月12日


2016/3/12 土曜日

確定申告をネットでする。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 16:27:00

著しく消耗し、まず毎年の事ながら、二度とやりたくない。
私がPCの作業、ブログとFBしか出来ないのも影響しているのだが、何とか出来たが自分で表記間違いを発見したけれど、直せない。
もう良いや、とプリントアウトして、がっくりしています。
これをスラスラ簡単に出来る75歳がいたら尊敬しちゃう。


2016/3/11 金曜日

お花とともに黙祷しました。

Filed under: 時代 タグ: — patra @ 17:08:25

地震の起きた時刻に合わせ、日本中が黙祷をささげました。
日本が本当に復興するには原発を廃止してほしい、と祈りながら・・・

DSCN0213
2011年3月11日午后2時46分


2016/3/10 木曜日

5年目の東北被災地へ

Filed under: 時代 — patra @ 22:28:14

災害から早、5年が経ちました。

パリに住まう息子が此の5年間、東北の被災地支援の為にパリの仲間と開いたコンサート等の記録です。とても頑張っていたのです。善意の寄付がフランス人の好意で集まったのも、快く引き受けて下さったアーテイストの佐渡裕さん他皆さんのお蔭ですね。息…

いちだ ぱとらさんの投稿 2016年3月9日


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.