2016/3/17 木曜日

蒼い時になるまで

Filed under: 時代 — patra @ 18:36:42

ちょっと観察してましたw
DSCN0386DSCN0381DSCN0389DSCN0390DSCN0398

日本のトンネル事故が又起きました。
トンネルにスプリングクーラーが無い、そんなトンネルはもっとあるでしょう。
グライダーも落ち、操縦者も同乗者も亡くなった。
シリアで行方不明だったジャーナリストの映像とか、未だ未だ不安が続きます。
私は、食べ過ぎないように気をつけるのが目下の責務ですね。
先日も空を見上げていたら
観光用のヘリコプタ−2機、なんか急回転したり、遊んでいるようで気になりました。調子に乗っていたら何時か落ちますね。
学ばない日本が心配です。


2016/3/16 水曜日

久しぶりのお友達

Filed under: 友人 — patra @ 22:06:51

DSCN0341DSCN0348DSCN0345DSCN0349 - バージョン 2DSCN0352
DSCN0346
凄く久しぶりの友人と、
いつもの様に綺麗な薔薇はローズガーデンです。本当に5年間、励ましてくれて嬉しかったです。感謝しかありませんね。
腰痛が治らないらしく、お土産と共に現れると申し訳なくて恐縮してしまう。


2016/3/15 火曜日

久しぶりの青空

Filed under: 日々雑感 — patra @ 23:29:10

DSCN0304DSCN0308ずうっと寒く、雨空だった此処3・4日、暖房をつけていた昨日までと打って変わって青空でした。

ドイツの友人の郵便はやっぱり届かず、今の移民で混乱しているらしいドイツの現状を少し想像しました。
夜は綺麗な夜景・・・・
DSCN0317
ロールカーテンを閉める前に街の灯りを眺めました。DSCN0320世の中には色々な人がいるものだが、本人は気がつかないで非常に無礼な人がいる。
振り返って、自分はどうか?考えさせられました。
お行儀の佳さは知性であります。カタチだけでは身に付かない分、本当に気をつけないと人を傷つけるものだと自覚していないと・・・


此処2日の献立

Filed under: 料理 — patra @ 1:21:01

確定申告が終わり、イカとタマネギの韓国風炒め、タマネギの味噌汁など
DSCN0234DSCN0236DSCN0289
DSCN0292カジキマグロの照り焼き、つみれのお汁
DSCN0293
DSCN0297筍の若竹煮などと焼きおにぎり。
DSCN0299サッカーの五郎丸さんがCMで美味しそうにかぶりついていました。
直ぐ食べたくなる私です。


2016/3/14 月曜日

煙草の広告が許されていた時代の仕事w

Filed under: 時代 — patra @ 0:18:45

立石敏雄先生が送付してくださった写真、やっと・・・試行錯誤するまでもなく、FBッで簡単にアップできました。この写真は京都ロケアガサ・クリステーの小説に出て来る欧州横断のオリエンタルエクスプレスの車両が廃止され、日本の業者が観光用に購入したので、そこでロケしたのです。懐かしい・・・先生、ありがとうございます。

いちだ ぱとらさんの投稿 2016年3月12日


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.