昨夜の残
食べ切れなかった鰻をレンジで暖め、残ものの胡麻和え、枝豆の白和え、夏野菜ゼリーでした。
極右の小池ゆり子さんが圧倒的多数で初の知事に当選。
私は何と言われようと今回の3候補には全く氣持ちが動かなかったので無名の青年に入れておきました。
もう既存の政治家は紐付きで誰も信用できません。
食べ切れなかった鰻をレンジで暖め、残ものの胡麻和え、枝豆の白和え、夏野菜ゼリーでした。
極右の小池ゆり子さんが圧倒的多数で初の知事に当選。
私は何と言われようと今回の3候補には全く氣持ちが動かなかったので無名の青年に入れておきました。
もう既存の政治家は紐付きで誰も信用できません。
もう止めようと思っていたのですが、お買い物かごを届けてくれる、という桂子さん、選挙フェスに私に代わって?ボランティア励んでくださってえりさんをお呼びし、土曜の丑の日なので女子用姫重で花火宴会・・・といってもお酒飲めない二人だったので、私だけ、少し日本酒。
ご馳走の様子はこちら
明日は土曜の丑の日なので鰻、女子なので姫重を取り寄せます。
だから今夜は冷やヤッコとサラダだけです。
そして明日はブルームーンの筈、花火につづいて運の良いブルームーンなので、楽しみですが、何故か左後ろの頭が非常にズキンと痛い。
ちょっと心配です。
薄紫の八重のトルコ桔梗を抱えてほぼ1ヶ月ぶりに友人が遊びにみえました。
空までスミレ色です。
相変わらず英多朗のおつまみは工夫があってとても美味しい。
ウキウキしながら少し日本酒で乾杯。本当は私の肉料理が良いのですが、夏はお店にお任せです。
枝豆の摺り流しです,葡萄が3っつ入っていましたw
保存してあるカメラの写真で食器のコレクションを見せていただいた。どれも豪華でもう手に入らない素晴らしい逸品の数々に畏れいってしまいます。
上には上があるものだが・・・このコレクションだけ見ても財閥ですね。
いつも奢っていただいて恐縮だったのですが、なんか少しホットしました。
ごちそうさま〜〜が氣持ち良かったです。
小さい部屋のドレッサ−誉めていただけました。ピッタリなサイズ感に・・・これ仕事で培った経験です。
部屋の灯りがガラス越しに写り幻想的です。
オヤツにヘベスを絞って人参ジュースとヨーグルトで元気になって
ハンバーグで夕飯でした。
明日は友人がお寿司をご馳走してくれるのですが、彼は私の手料理が食べたいのに、夏は私はお客様には料理したくないのです。
我が侭で悪いな、と思いながら解凍しちゃったハンバーグを焼いて、私のお腹に収まりました。タイトルの説明は
TVで見た中尾彬さんの奥様の手料理、死んだ気で頑張れと言われて奥様が作るのは献立のお品書きからですって!
産地からお取り寄せの食材も素晴らしいけど、参った、参ったでした。
梅干しの叩き、美味しそう、メニューの蚕豆のグラタンですって、びっくりです。
もっとも私だって専業主婦だったら・・・・言うまいw
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.