2017/2/5 日曜日

レタスたっぷりポトフ

Filed under: 料理 タグ: — patra @ 1:20:35

一昨日作ったポトフが日増しに美味しくなり、火入れする度に部屋中に良い香り、
幸せな匂いです。ヘルパーさんが「猫の形の苺です」と買ってきてくれました。

DSCN2823
レタスをドッサリ入れたスープ、シャキシャキ感がすばらしい。
DSCN2815
スープを取った後のお肉はスライスしてネギと香草と生姜、塩を胡麻油のソースでいただきます。
DSCN2816
猫の形の苺は、そうキティちゃんの形だったw
教えてくれた椎名サン、ありがとうw
DSCN2820
ゆっくりとTVを見ながら食べる、これが至福、寂しいなどと思った事も無いが、テーブルに乗って見つめていたクララが不在なのは堪える。
息子達の帰国もあと10年は望めないから・・・もう一度考えようかなw


うぐいすの煉り切り

Filed under: 日々雑感 — patra @ 1:12:48

DSCN2788
可愛いうぐいすが梅の簪をつけて舞い降りました。
DSCN2790
食べるのを躊躇するような愛らしさ、お茶の時間です。


2017/2/4 土曜日

中村座一族ばんざい。

Filed under: 人物 — patra @ 1:38:49


2017/2/3 金曜日

節分の恵方巻きが大きかった

Filed under: 料理 — patra @ 20:45:27

ズシっと重い太巻きをヘルパーさんが買ってきてくれました。
また失敗、いくらなんでも大きい、太い、これは口に入らないので切って
看護師さんとオヤツにw
DSCN2600

DSCN2608
残は夜に、それでも余っていますw
DSCN2612
ハンペンのお汁、菜の花のお浸しに青梗菜の炒め物、これが一番美味しかったです。
DSCN2613


2017/2/2 木曜日

ポトフを時短で・・・

Filed under: 料理 — patra @ 22:50:52

DSCN2579
夕方ボヤボヤしていたら暗くなっていた。
もう6時、大急ぎでポトフ、スープは鶏と豚のヒレ肉を塊のまま
タマネギ、セロリ、長ネギと野菜スープの素で

DSCN2582
ナッツ入りパンをコンガリ焼いて
サラダはポテトサラダにネギと香草の塩と生姜の胡麻油ソースを添えて。
DSCN2584
人参やジャガ芋は「レンジで別にチンしてから、仕上げのスープに入れました。
塩と胡椒とセージだけ、澄きとうったスープが美味しかったです。
DSCN2586
30分で食卓に、簡単で美味しいポトフでしたw
明日、残ったスープにレタス入れます。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.