2019/6/21 金曜日

お月様が殆ど見れなかった。

Filed under: 日々雑感 タグ: — patra @ 15:14:14

春以来、大好きな月ウオッチングが全くできないので
過去の気に入ったお月様の記録です、
ピンクのストロベリームーンが綺麗でした。いつも窓からありがとう♬
また応援してね、とw願いを込めてお礼です。

続きを読む…


2019/6/20 木曜日

ちょっと朗報

Filed under: 日々雑感,腰痛日記 タグ: — patra @ 15:20:31


昨日ちょっと愚痴を言ったレントゲンの追加は可能性があるようで、もう一度内科医の依頼書があれば再度要請可能とのことでした。
7月に向けて予約を試みるつもりです。

耳の神経痛は相変わらず痛かったり平気だったり、これも顎関節症に多い症状で、その内自然に治るようです。
肩凝りもあるし、何よりストレスが一番の問題らしいので、もうクヨクヨしない事にw決めましたw してないけど
続きを読む…


2019/6/18 火曜日

冗談はさて置いて,考えたこと

Filed under: 腰痛日記 タグ: , — patra @ 20:45:14


過去を考えてもこれほど長く寝たきり生活をした経験が無い。
大腿骨、膝、足首と骨折した10年前も手術を終えギブスで固めたら直ぐ車椅子に乗れました。
リハビリもギブスのまま頑張ったw
肝心要とは良く言ったものですが、腰椎5番の圧迫骨折は体重がかかる場所で、とんでもなく厄介な場所です。

昨日の耳鼻科の先生の見立て「耳はなんとも無いよ、ある種の神経痛だね」っていったい?
これ免疫力が極端に落ちている!ってことですよね。
続きを読む…


2019/6/17 月曜日

今度こそ男にw

Filed under: 日々雑感,腰痛日記 — patra @ 15:33:50


この長い闘病中に一番不便はやっぱりピッピw
そもそも腰痛で車椅子の乗移りとトイレの乗り移りに消耗した体力は計り知れません。
意地悪にも看護師にバルーン装着を拒否され、ベッドから落ち、こんなに長い圧迫骨折になったのですからね。プンプン。
続きを読む…


2019/6/14 金曜日

往診が難しい耳鼻科と眼科

Filed under: 腰痛日記 タグ: — patra @ 15:20:48


 病院へ通えないと、往診をお願いするのですが、殆どの内科、整形外科は往診可能で大丈夫です。
今回の骨折で出前ポータブルレントゲンまであるのを知って時代や医療のニーズが広がっていて、嬉しくなりました。
前に治して頂いた歯医者さんも小さいポータブルレントゲンを其の場で直ぐに現像してくださり、とても驚きました。

今回の闘病中、何と耳が急に痛くなりました。
直ぐ近所の上野駅近辺の耳鼻科は往診なしで断られましたが文京区に1件だけ
ケアマネさんが予約を入れてた耳鼻科が来週です。
耳鼻科の往診は殆ど無く貴重で珍しく、とても有り難いです。
お昼休みの時間に見えるので予約がいっぱいなのだそうです。

あと眼科も殆ど往診がありません。皮膚科もですが、
私が見ていただいたヒロクリニックはめずらしい往診可の皮膚科で、非常にありがたかったです。
動けない、一人暮らしの老人には往診はとても嬉しいのです。
新しい時代になった今、この制度がドンドン増えてくれると助かるのですがw18日まで耳が無事だと良いです。

後日、報告致します。
続きを読む…


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.