2021/3/27 土曜日

高所が苦手?意外です。

Filed under: 日々雑感,腰痛日記 — patra @ 11:57:11

背の大きいリハビリ先生は怖いものはないと思う程のスポーツマンですが、我が家は高層なので窓際で下を覗くのは苦手です!とおっしゃるのでびっくりしました。意外です・・・ジェットコースターは大丈夫でも高いところに登って急降下するのはダメだそうです。
そしたら、高所恐怖症の人、結構多いと判明しました〜
私は?ええ、やったことないけれど絶対無理だと思いますが窓から下の道路は見下ろせますよ。


そしてお花見弁当を・・・

Filed under: 日々雑感 — patra @ 11:40:22

いつもお花見といっても窓から見下ろすだけですが、今年は早い開花でしたが、コロナ禍で上野の山もお花見禁止令です。
自宅から見下ろせる環境を、今の私は幸せに感じています。


桜、蓮池でも満開です。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 11:34:56

自宅マンションの上から独りお花見をしました。楽しい眺めでした。


2021/3/17 水曜日

リハビリのメニューを考えようと・・・

Filed under: 未分類,腰痛日記 — patra @ 11:46:49

先生がおっしゃってくださった。最近家事も少しできるようになったので腰が痛くなり出して、動きが悪くなったせいです。
いつも励ましたくださる先生は優しいです。ありがたい。


2021/3/7 日曜日

突然の訃報を知らずに・・・

Filed under: 友人 — patra @ 23:06:24

昔、私がカサブランカを好んで飾るのを見てカナダにお住いの女性がメッセージで反応してくださり、私の写真を絵に描いてくださったことがありました。
フェイスブックの繋がりだけでしたが楽しく交流していました。
去年からカナダを引き上げ、東京近郊にお家を新しく建て、美しく内装デザインもされて、日々楽しそうにお暮らしでした。
音楽家であり、事業も成功され豊かな晩年のご様子に憧れていました。
 
一週間前にお嬢様らしき方のリクエストがあったので、お受けし、久しぶりにサイトを訪問しましたら訃報のお知らせでした。
言葉もありません、驚いてしまって・・・いつも楽しそうに美しいお部屋で花々に囲まれてお茶なさっていらしたのにです。
事情は全くわかりませんが、嬉々としたお暮らしは娘さんご夫婦と一緒らしく、それは楽しそうでした。

人の命は儚い、でも真っ白いピアノも届き、何もかも用意なさって、見事としか言えない晩年の準備でしたから・・・きっと満足の内に逝かれたと思いました。私も加代子様のように・・・冥福を祈りながら願いました。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.