2004/9/2 木曜日

どうどう・・・

Filed under: 日々雑感 — patra @ 2:19:23

我が家に暴れ午(うま)が若干2匹、「ひん、ひん」と嘶き「しっ、し」と逆らい、収拾が着かなく成る頃「どう、どう」とおさめてくれるのは何時も御者の息子です。
暴れ午はもちろん老母と私、ふたりとも午年生まれなのでとにかく鼻息が荒いのです。困ったもんだ。

今朝、メールが入ってました。ブログページのキャッシュが消せない、と騒いだからです。

>(Mac OS 9の場合)
>え〜と、まずInternet Explorerを起動する
>既に起動している場合は終了してからもう一度起動する
>重要:ただし起動後自分のブログページを表示させないこと

“問題はここだった、何度も自分のblogを先に表示してたもの・・・ひんひん”

>Internet Explorerの『編集』メニューからいちばん下の『初期設定…』を選択
>左の『Web ブラウザ』メニューのいちばん下にある『詳細設定』をクリック
>『キャッシュ』の欄の『空にする』ボタンを押す
>『OK』を押してウィンドウを閉じる
>以上の操作後にブログを表示させてみて。

・・・・もう『子不幸な親』で手間ばかりかけて申し訳ない。メンテナンス中にはしつこくアクセスしないこと!、と再びお説教。合点。

普段は大人しい?私が強烈抗議をした理由は届いた本にもあったかもしれない。
続きを読む…


2004/9/1 水曜日

問題だった。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 2:17:12

昨日メンテナンスで入れなかったblog、それは良いのだけれどトップページのデザインなどが消えてちょっと驚いたので
早速、抗議!
するとキャッシュをはずしなさい・・・との示唆に?どこの
何を外すかわからず何度もパソコンをつけたり更新ボタンを押し直したりしても駄目なので諦めて事務所へ。
ここから違うパソコンで自分のサイトを確認してみたら、何でもなく普通でした。

すいません。いくらなんでもひどすぎは私のほうでしたね、関係各位のみなさまへ...ごめんなさい。
でも、なぜなんだか・・・


2004/8/31 火曜日

杉田かおるさん

Filed under: 人物 — patra @ 0:46:11

この間の24時間マラソン、覚めた目・・・と書いたのだけどホントに見事に覚めたお人だ。凄すぎる(笑)ご自分を冷静に分析し、しかも笑いに転換する強かさ、ほれぼれ。
 
「昔、ブラックバスみたいな女、って言われたのよね〜、釣るまでが面白くて食べたら不味い!」「しかも大物なのにね(笑)」TVでの客観的自己分析の見事なコメントに失礼ながら爆笑してしまった。
稀にみる言語能力です・・・!。しかも彼女と彼女の母親の関係って下手すると尤も危険な親子関係にも拘わらず、お二人の持つユーモアのセンスで救われている所なぞ学びたいもんだ。
 
笑いに昇華するところまで行かないうちに怒る私ってダメ?。
今日も起きたら母が..
「あ、ごめん!さっき引き出しを引っ張ったら手前が抜けちゃった、...安物買うからよ!」
 
ひとこと多い母なのだ。
母の台所を直してあげる娘の懐具合は、トンとおかまいなしなんだもの。
怒りまくる私にくらべて、笑い飛ばす杉田さんって、偉い!


2004/8/30 月曜日

お祭りが去って台風が

Filed under: 日々雑感 — patra @ 6:00:00

閉会式をみていたら、4年後の北京のデモンストレーションが男性的なギリシャの群舞に変わって、何だか優雅でしなやか!若い躍動感にエロチシズムまで感じられ、きっと凄い事になりそうな予感がする。しかし画面の上のテロップに台風ニュースが流れるのが気になった。九州の宮崎の南端には空さんが住んでいるし、フミちゃんのお祖母さんがひとりで暮らしているし・・・心配だな。
続きを読む…


雨の朝・・パリへ

Filed under: 家族 — patra @ 0:25:12

「あたし達、まだ気が抜けないわね」朝、八時に二人が迎えの車に乗って出発すると母が嬉しそうにだが溜め息をつきながら言う・・・

相変わらず階段リフトのカバーを忘れたからだが、こうして手伝うことで元気な老人でいられるのも彼等からの恩恵よ・・・
それより出がけに抱きついたり歩く道に立ちはだかるおバカをいいかげん止めなさい、何度注意したら解るの!危ないから。と私。
「そうだった!」と舌を出す老母。
 
続きを読む…


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.