妹への密書
昨日は24時間TVもしっかり丸山先生を応援していたので義経の頭を見損なってしまう。
10時のBSで再度じっくりと拝見するつもりで日曜ディナーを用意しつつながら見る。
義経さんの居ない留守についに3人の女性が出会いましたね。若い方はどうごらんになったでしょうか?隠居にはとても良いシーンに思えました。
正室でありながら情報が入らない萌さん、ついに行動に出ました。健気にも静に頭を下げますね。昔の女人の慎ましやかな中にも気丈な芯(プライド)を視たおもいです。それを受ける静の対応も心根も立派です。引き換えにうつぼはちょっと拗ねてみせますがまだ若いから萌や静の心情を素直に認められないのでしょうか。
共に留守を守りたい・・・こうした正妻と愛妾の心の交流は尊いものです。
扇を掲げた竿を持っていたのが妹能子と知る義経さん、さすがに動揺します。此のエピソードは戦には決断の早い天才義経さんが身内の情には脆い、流されやすい人柄としての再確認サービスのつもりでしょう。平家ファンの悪七兵衛景清さんも懸念している壇の浦。八艘飛びや入水シーンに意外性を出せるのでしょうか?
散漫と指摘されたFIG JAMさんは正しい。
順番を入れ替えるだけで整理できますネ!
お徳に関して想像すれば語りベとしても重要だがそれよりも時代の証人、シャーマンのような存在として位置づけているのでしょう。義経さんの運命の見届け人のような・・きっと120才は生きる化石人間として(笑)。
密書を持って忍び込むシーンやうつぼの近況を聞く喜三太・・そのまんま「電車男」で笑えます。うつぼが好きだったのね。エルメスがうつぼってのはチョイトな気がしますが。
今回も厳しい意見来週はもっと激しくダメ出しをされそうな気配に怯える隠居、いいぇ今後とも手厳しくどうぞ宜しく。この大河の問題点は一体どこに原因があったのか追々検証しようかと企んでいます。
壇の浦の予告編が非常に目立つのですが・・・金粉がちりばめられた義経さんの鎧や甲冑におもわず五条の大橋の桜吹雪きを連想し笑ってしまいましたが隠居は好きでした。黛監督てば、目くらましに出たな!(笑)。しかしベニア板の浅い船が哀しい低予算状態の映像に泣けました。
飛び込むには高さが無いと十ニ単も髪の毛も広がらないものだし・・・フ〜。
気落ち気味の隠居こちらを訪問すると元気になるからうれしい。ダイレクトに記事にリンク出来ない隠居ですが智盛の武者絵がいい。ってそればかり。
絵といえばこちらも素晴らしい、が更新が止まりがちがざんねんです。とおもったらみごとな能子の泣き顔が!
新人発見先週の貝あわせは身替わりの伏線?と激しく母性を反応してくださってます。
義経34うつぼはエルメスか!
壇ノ浦へのカウントダウンが始まりました。
しかし、今回は場つなぎ、野球で云えば捨てゲーム。平家滅亡を少しでも遅らせようとする、番組の魂胆丸わかり。まあ平家ファンとしてはそれはそれで嬉しいのですが、
でもね
それならそれで
もっと他に見せるべきエピ….
トラックバック by ぱるぷんて海の家 — 2005/8/29 月曜日 @ 9:39:13
第34回 「妹への密書」
こ、今回の話ややこしくなかったですか、、?
断片的な話が団子のように繋がっていて、
全然整理が出来ません、、orz
そもそも、”義経→能子への密書”を主題としたのは何故だろう。
普通に考えたら今回の話で一番物議を醸すのは、
“安徳帝すり替え”の筈。
トラックバック by FIG JAM — 2005/8/29 月曜日 @ 12:56:22
義経 第34回 「妹への密書」
本放送より次回への予告が何よりも気になる、気の毒な回でした…。
展開に納得が行かず、突っ込みながら見てしまいました。壇ノ浦直前とはいえ、いろいろ展開に無理があって視聴者置いてけぼりな観があります。
まず時子が主上に執着していましたが、源氏は主上より三種….
トラックバック by 鎌倉恋情 — 2005/8/29 月曜日 @ 17:22:39
タッキー「義経」(34)
いよいよ来週は「壇ノ浦の合戦」!
いよいよ来週はあ・・!
・・・という回だった。
義経の三人妻やら妹のことはおいといて、
親王と帝の入れ替え作戦に注目したい。
じゃあ壇ノ浦で
二位の尼(時子)と一緒に入水するのは守貞親王ってことか?
(ネタバレ)
本物の安徳天…
トラックバック by 邦画ブラボー — 2005/8/29 月曜日 @ 18:43:13
妹への密書。
ま??た初っ端から景時が文句いちゃいちゃ。あんたは少しでも水軍を勧誘に行ったのかい
トラックバック by 徒然日記 — 2005/8/29 月曜日 @ 20:02:07
NHK義経34回目
平家物語後半最大のクライマックス、というかほとんど最終回の壇ノ浦、当然1回では
トラックバック by 悪七兵衛景清の今日の一言 — 2005/8/29 月曜日 @ 22:17:24
義経 第34回「妹への密書」
義経方・平家方の女性陣 豪華総出演でございました。
周囲の水軍を味方につけながら、長門に向かってゆっくり進軍する義経。
平家に身を置く 妹・能子(後藤真希)のことが気がかりです。
トラックバック by みはいる・BのB — 2005/8/30 火曜日 @ 0:05:51
●源義経●〜鎌田正清・盛政・光政〜代々の源氏の郎党
鎌田正清 相模国の武士・鎌田通清の子で、母は源義朝の乳母。義朝第一の家人でとして保元の乱(源為朝の左顔先を射掛けるなどの武功をあげる)・平治の乱に参戦しました。 義朝が平治の乱で敗れ、妻の義父・長田忠致を頼り尾張国に下りましたが、忠致により義….
トラックバック by 源氏の歴史<NHK大河ドラマ「義経」をもっと面白く見るために> — 2005/8/30 火曜日 @ 3:30:07
新人です。どうも(笑)。
トラバありがとうございました。
萌と静とうつぼ、三人三様。よく描かれていましたね。
それにしても、静の心意気は見事です。優等生過ぎ(苦笑)?
派手な『義経』演出、大好きです。
「やり過ぎ!」「史実を無視し過ぎ!」というご意見もあるみたいですが、
娯楽作として割り切って作っていて、これはこれで面白いです。
限られた時間と予算の中、よく頑張っていると思います。
コメント by あやちん — 2005/8/30 火曜日 @ 11:08:23
第34話 妹への密書
能子さんを描いときながらなんですが、話的には帝と親王様をとっ代える密議の方がうるっときちゃいました。この時代の観念は、女の人には酷ですね。
トラックバック by :: komaki emaki :: — 2005/8/30 火曜日 @ 11:30:22
あやちんさま
新人だなんてしつれいしました。私の発見がなんですがもちろん論(笑)
エンターテイメントに撤すべきでしょうが、いろいろと御苦労が多いようです。
でも
素晴らしく頑張っていらっしゃいますよね、スタッフ他役者さんも。
壇の浦は監督の腰痛が激しい最中だったので祈る思いでした。「気合いだ」と応援の檄を心のなかより飛ばしました(笑)
白い布につつまれた帝・・果たして?
来週は目がくぎづけになりそうです。応援ありがとうございます。
コメント by patra — 2005/8/30 火曜日 @ 12:51:52
大河 義経 34回「妹への密書」
この度はうつぼちゃんは参加しませんでしたが、なんと今度はお徳さんがワープ!「戦を見に西国へ行くから、うつぼも来ないか」って、まるでお弁当をもって息子の
の部活の試合を見に行く乗りですね。
みんながお徳さんに
「都の様子は?」「静は?」「うつぼは?」、と聞…
トラックバック by ■■■花壇日記■■■ — 2005/9/1 木曜日 @ 21:54:08
義経 決戦・壇ノ浦 義経ゴールデン八艘飛び!
今日の『義経』壇ノ浦の戦い、非常によかった!タッキー義経が平知盛と真っ向勝負しながら、金粉の中を華麗に八艘飛びする!アレ?戦う相手は平教経で逃げたんじゃないの?と細かいことは抜きにして、本当に華麗でかっこよかった!そういえば昔、相撲で舞の海も八艘飛びを…
トラックバック by 吠えて勝つ — 2005/9/4 日曜日 @ 22:33:03
お返事ありがとうございます。
人物の描写や派手な演出が面白くて観ているので
細かいところは気にせず笑いとばしています。
このドラマにおいては、史実は素材に過ぎませんから。
あれからトラバがもう1回来ているんですが
どちらか削除した方がいいでしょうか?
コメント by あやちん — 2005/9/6 火曜日 @ 21:01:40
あやちんさま
すいません、そそっかしくも再度TBしてましたか?大汗。
お手数かけますが消して下さい(笑)
そう笑いとばしていいとおもいます。
TVの正しい見方です。怒ったり呆れたり面白がったり時に感心したり(笑)
コメント by patra — 2005/9/6 火曜日 @ 23:41:33
『義経』「妹への密書」
いやはや、二週間遅れでUPしております(汗)。まだ、壇ノ浦の合戦の回はビデオに録っただけで、観ておりません(泣)。早くみた〜い! 「別当湛増」にちと時間を掛けすぎたので、今回はサラリと……。それと、結構、偏見的な辛口批評を書いてしまったので、あんまし読み…
トラックバック by バガボンド・ブログ(漫画、ドラマの感想) — 2005/9/9 金曜日 @ 6:03:15
TBつけていただき、有難うございました。
また、遅い記事の遅いTB返しで、本当に申し訳ございません。
義経という人物が、もっと豪快な人のように、この所のドラマで思えて来ました。むしろ、兄への手紙に「判官」など書いて、ちょっと気配りが足りないほどの人のようにも感じます(笑)。
でも、すこぶる人柄的にはいい人だったに違いありません!
タッキーの義経は、あまりにパターン化された悲劇のヒーローのような……。
もうちっと、意外性が欲しいと思いました(単に、演じる人が違えば、また違った義経になってるかも? ……と、チラリと思いました・笑)。
コメント by U2 — 2005/9/9 金曜日 @ 6:18:29
U2さま、こんばんわ!
こんな時間になってしまいました。
そうなんです「義経」は色々な作家でも印象がちがうように視聴者も様々なイメージを膨らませるのでやり難いでしょうが、一番,問題はあの八の字に寄せる眉の恐怖のワンパターン表情ですね。
人間の喜怒哀楽、義経ほどの人物ならばもっともっと奇想天外、意外性溢れるお人でも不思議はないのに、真面目過ぎるというか何とも・・
キャステイングには色々あったらしく、NHKの不運、もうこの2002、3年から始まっていたのではないかしら?
あらゆる体質の不具合が「武蔵」あたりからも出てましたね。
監督の苦労は並み大抵ではないだけに惜しいです。
コメント by patra — 2005/9/10 土曜日 @ 3:00:33