困り顔のクララ・・
約束の日にちや数字を、この所、良く間違える困った現象のpatraに付き合って困った顔になっちゃったクララです。最近抱っこ癖がついて、いつまでも話中の隠居が膝に乗せてくれないと実に情けない表情をします。むじな顔です。むじなを見たことないけど、なんとなく・・・
約束の日にちや数字を、この所、良く間違える困った現象のpatraに付き合って困った顔になっちゃったクララです。最近抱っこ癖がついて、いつまでも話中の隠居が膝に乗せてくれないと実に情けない表情をします。むじな顔です。むじなを見たことないけど、なんとなく・・・
88才の現役ピアニスト室井摩耶子さんをマヤさんがtwitterでご紹介してくださったので・・・脳の活性化には上質のお肉、と栄養学の権威、三石巌先生(スキーを現役95才まで続けてらした・・風邪で亡くなられたけど)も提唱してらした。体力を保つにはお肉も大事かな。母は92才ですがやっぱり肉が大好きです。胃がんなんですが確かに体力はあるようです。
「あの〜4枚と頼んだつもりなんですけど,安いのでもしか2枚だったらごめんなさい」伝票を見ながらヘルパーさんが済まなさそうに魚の包みを渡してくれました。魚屋さんで鰯を開きにして4枚ね!と、お願いしたのです。彼女が帰った後、包みを開けるとちゃんと4枚、開いてありました。わ、1枚80円だ。これはお安い。とつぜん青魚、食べたい病になる私、ポルトガル料理のようにホウレン草をお腹に詰めて焼きたくて・・お買い物をお願いしたのです。もう自分でおろせ無いので魚屋さんに頼みます。塩とセージと胡椒をふってお粉をまぶしフライパンで焼きます。自宅では、鰯のお腹に詰めずに、ホウレン草はソテーにして付け合わせるだけの真似レシピです。赤タマネギのサラダは鮭のマリネをのせて、カボチャはシンプルに蒸かしただけ!今年のカボチャは栗より甘くてホクホクなので、これがご飯の代わりです。「おいしい、おいしい」と喜んで食べてくれるので「安いよ〜」と更に喜ばせてあげる。水谷豊さんの相棒を見る母は、大急ぎで2階ヘ・・・後片ズケして電話に出てる間、細田守さんの出る番組を忘れて、やっぱり「相棒」を見てしまう。惚けたか,自分。
2度寝しても何時も起きる、母のバスタイム時間にも全く目を覚まさなかったのは母とヘルパーさんが足音忍ばせ、人さし指を夫々の唇に当て、パントマイムしてくれていたお陰!と報告される・・・協力ありがとう、すいません。30分でご飯の支度。大根と牛スジをもう昨日の夜に煮て置いたので簡単。タマネギと黒豚をキムチと一緒に炒めて終わり。何と言っても小女子の乾煎りが美味しいので、30分も待たせた割には母も大ご機嫌。姉に半分持たせた小女子、果たして忘れずに食べたかしら?超忘れっぽい姉ですからね・・・そんな事を話しながらダイエット番組で盛り上がる。とろろ昆布の効き目が凄かった。毎食、芽昆布かモズクを食している私だが、トロロ昆布に変えようかしら?と真剣に思った。でも腕組みだな?効果は・・・後ろでに腕を組む方法を二人で試して「痛、たた・・」ダメだ,姿勢が狂ってきてるらしい。
また、またリクエストに答えて焼そばを作りました。酒と醤油につけた豚肉ロースを熱したフライパンでまず炒め,別にし,フライパンに微塵切りにした小松菜,椎茸の千切り,モヤシを炒め、熱湯で油切りした麺を入れる。日本酒と中華スープ、ウスターソースを混ぜ合わせたものを回しかけ炒める。ニラの微塵切りを加え,炒めておいた豚を戻し手早くかき混ぜてお皿に。目玉焼きを作り焼そばの上に・・・好みで炒ったチリメン雑魚と紅生姜、海苔を散らした上に半熟トロリ目玉焼き。ちょっとナシゴレン風焼きそばです。モヤシがシャキシャキで感動。例に依って殆ど油を使わず作るサッパリとした、でも美味しいお味です。玉子は勿論、母のリクエストです。又眠くなった・・・
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.