2009/11/12 木曜日

キンピラ牛蒡風豚炒め

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 0:27:53

CIMG4916CIMG4920牛蒡は癌に良いと信じているので良く調理します。今日は笹掻にした牛蒡を黒豚と一緒に炒めました。これが相性が良くて驚いた。牛肉牛蒡より美味しいかも・・・相変わらず包丁が切れが悪いので笹掻牛蒡がへたくそで笑えますが、水に晒してから胡麻油少しで良く炒め、味醂少し、牛蒡に火が入ったら酒と醤油と千切り生姜をまぶしておいた豚肉(適当に切ったもの)を混ぜ合わせて炒めるだけで超簡単。「おいしいわね、この牛蒡」マグロのズケを三切れ海苔でまぶしたアボカドなど賞味期限がギリギリだったものと一緒に。梅干しとご飯。大根の千六本(味噌汁)平凡ながら充実した組み合わせです。島唐辛子をかけてみました。色は真っ赤で凄いけれど辛くなかった。きょうも無事におわりました。


2009/11/11 水曜日

ブイヨン君に負けじ

Filed under: ネコ タグ: — patra @ 0:36:09

梱包芸術にめざめているほぼ日のブイヨン君、日々精進なさってますが,僕チップは梱包というより埋没法を日々研究しとります。CIMG4898ベッドメーキングしようが布団を掘り起こして潜り込みます。「どう?」全部もぐらないがコツ・・・顔だけ出してると「かわい〜〜い」とヘルパーさんもpatraも喜びます。すっぽり潜りこんで小山になってるとね、ボン!と布団の上から叩かれちゃう。にんげんさんは何かんがえてんだか、さっぱりわからん。でも安眠中、叩かれるの嫌だからね,お気にめすなら・・・と顔だしてまする。


2009/11/10 火曜日

里芋とイカの炊いたの

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 23:22:24

CIMG4900CIMG4902CIMG4903本日は里芋を美味しく頂く日。夕べから何度も茹でこぼして下煮しておいた里芋を,タコじゃなくイカで炊きました。煮るといわないで炊くと言うほうが美味しそう。ほっこりとイカの味が沁みた里芋。ハンペンのおつゆ。鶏味噌をサラダ菜に包んで簡単でしたがお腹いっぱい。


肉味噌

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 15:06:15

CIMG4885昨日のラーメンのスープをとった鶏ひき肉で肉味噌をつくりました。葱を良く炒めてニンニクと味醂と赤味噌です。唐辛子たっぷり振りかけて(家では少しですが・・・)何にでもあうので重宝です。出涸らしの引き肉とは思えません(笑)
母のお風呂日とお部屋掃除をしていただく日。のんび〜りしてました。


けはい・・・

Filed under: ネコ,友人 タグ: — patra @ 3:57:41

CIMG4882CIMG4883明日、といってももう今日だけどさ,中休みの日だから遅くまで本読んだり調べものしてるpatraのベッドを占領してたらね、なんか大福ちゃんの声が聞こえて来たような錯覚かな?大福ちゃんは美猫ちゃん、僕の憧れ猫ちゃんなんだけどね〜心配ごとがあるみたいに鳴いてる。空耳ならいいんだけどね・・・クララにも聞こえた?
どれどれ・・とpatraがtwitter見て教えてくれた。わ、お帰りの遅い夫殿を激しく心配してるのは大福ちゃんのおかあさんだった。そうか・・・それで僕にも聞こえたんだね。大丈夫かな・・・無事に何事もなく朝がきますように。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.