2010/10/10 日曜日

日本のチョコレート

Filed under: 日々雑感 — patra @ 1:36:45

CIMG8268CIMG8263CIMG8262CIMG8266良くフミちゃんがパリから戻ってくるときにチョコレートをお土産にくれます。美味しいのだけど微妙にシツコイ気がして沢山は食べられない気がしてました。ナッツとか香料が多い気がする。
昨日、お世話になってばかりのインテリアデザイナーさんに頂いたチョコレートを摘んで気がついた。やっぱり日本人の口に合う美味しさなのね、とても。
昔とちがい良いカカオがはいるせいでしょう、日本のチョコは総じてレベルが上がってます。オレンジの皮をチョコでコーティングしたものは何処のを頂いても香りも味も良い。
この干し葡萄の乗ったハート型やミントの香りの葉っぱのチョコは小さくて可愛くて、すてき。

今、母がチョコレートしか食べられなくなっているので、グッドタイミングのプレゼントが嬉しかったです。此の小ささが、今の母には丁度良いから・・・。嬉しかったです。


2010/10/9 土曜日

ドクタ−ハウシカ

Filed under: 友人 — patra @ 1:03:49

CIMG8260息子たちのパリ友達の静美さんから又プレゼントが私に届いていました。
ありがとう♪。私の知らないバイオのクリームとこれも静美さんの好きな蝋燭だそうです。良い匂いのする小冊子、CIRE TRVDON に依ると1643年創立の老舗らしい。なんてフランス語がまったくわからないけれど素敵なイラストが一杯です。ものすごく高価そうなキャンドルです。
薬用クリームは引っ越しで疲れた手に塗ってください・・・と手紙が添えられてました。なんか泣けそう。

もの凄いギャル風の睫毛も入ってました。謎です。


2010/10/8 金曜日

ビタミン不足なので

Filed under: 時事 — patra @ 2:12:25

CIMG7001古い写真を引っ張り出して・・・目の保養。
今日は水道屋さんの返事待ちで1日潰れました。時間と人を調節するのがこんなに難しいなんて。
理由は新築のマンション、引っ越しラッシュになるので予約するのが大変なのです。いつでも何時でも自由というわけには行かないのです。こんな事も初体験です。
家具や工事人、エレベーターも大混雑になるので全部、予約制ですからね。


2010/10/7 木曜日

0123・・・ニャン・ニャン

Filed under: ネコ タグ: — patra @ 1:24:47

CIMG8239CIMG8247CIMG8246CIMG8248昨日TVでアート引っ越しセンターの特集をしてたね。おいらの家の引っ越しもアートさんなんだ。
おいらチップも見てたけど訓練が行き届いてるのですごいね。サービスも凄い。
猫は家に懐くというからね、ちょっと不安な移動なんだけど・・・
アートさんは猫や犬さんの引っ越しにはペットシッターのプロに頼むのだそうだ。
おいら達は、引っ越し先が近いのでキャリーバッグで運ばれていくつもりのつもり。

でも引っ越し作業中が心配なので大きいケージも用意したらしい。何もかも初体験だからドキドキソワソワ・・・
不安が顔に出てるね、って言われてもね、小心猫なんだよ、おいらは。


2010/10/6 水曜日

牡蠣フライ

Filed under: 料理 — patra @ 1:59:25

CIMG8235CIMG8238母の病院へ行ってくれた息子達の報告を聞くと気が滅入る。
今度は食べられない、というより食べたく無い周期らしく体力気力が落ちているのが如実だそうだ。
昔の一番弟子の多田ちゃんが引っ越しを手伝いたいと電話をくれたのだが、彼女も母親を亡くしている経験から、病院へ入れると直ぐ駄目になっちゃうのよね、と母の話をしたばかりだったのです。

家が代わるので母は相当に混乱するだろう・・・

悩んでも成るようにしか出来ないのでご飯にする。牡蠣フライと海老フライ、豆腐の味噌汁に白菜の漬け物と超簡単、でも美味しい初牡蠣フライ。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.