2010/10/12 火曜日

秋刀魚の苦さが、

Filed under: 家族 — patra @ 2:23:42

CIMG8287IMG_1221IMG_1219少し脂ののりは少なかったけどやっぱり美味しい。引っ越し準備でご飯作りが惜しいので何か取ろうとメニューを眺めても3人とも決まりません。
どれも見ただけでテーブルに置いてしまいます。やっぱり家ご飯のほうが疲れません。
何故でしょうね。フミちゃんが3階で上手に秋刀魚を焼いてきて呉れました。
息子が帰国以来不機嫌だったのは、私が4ヶ月も前に注文してしまった家具のせいだと今日、告白されました。そうか、古い家具を持ち込めば良かったのね、魔がさしたわい。
お店ともモメにもめた曰く付き大テーブルをパリで見ても気に入らなかったそうです。
は〜。
母の体調の悪化といい何もかもが変調子です。それでも仲良くご飯たべたり書類の手続きを手伝ってくれたり、家族という絆は有り難い。
何とかして母を新しい家に連れて帰りたいが、とても嫌な感じの渦の中に入り込んでしまったみたい。
どうしようかね〜と答えのでない思案は止めて、美味しく兎に角頂きましょう。

こうした気質が母にもしっかりと流れているらしく、食べる事で今まで保っていたような生命力の灯が入院で一気に悪化したらしい。数値だけ見るととても考えられない状態だ、とお医者さん。
なす術無しな私。母が居たら大喜びの秋刀魚、一段とほろ苦い。


2010/10/11 月曜日

初収穫お裾分け

Filed under: 友人 — patra @ 1:48:45

CIMG8270CIMG8278CIMG8279CIMG82779ヶ月前、京都の丹波に引っ越した友人から初収穫のサツマ芋が送られてきました。近所のおばさんが作っている昔ながらのドーナツと一緒。ほのぼのとしてしまう。
還暦すぎると田舎暮らしをする人が周りに増える。

母の病院へリクエストのカレーうどんを届けてくれた息子たちが戻ったので大急ぎで夕飯。冷凍の魚介類を中華風に野菜と一緒に、そしてお裾分けのお芋を味わう。すごく素朴な味わいだった。
電話でさっそくお礼を言う。
晴耕雨読の生活に未だ身体が慣れていないよ・・・と言ってました。が東京で忙しくメーキャップアーティストや絵や彫刻をしていた多才な友人なので忙しくするのに慣れ過ぎているようです。
歩いて5分の温泉に毎日通っているので疲れる!と贅沢な悩みを言ってます。
無理しないでね、と電話を切る。若い奥さんが元気だったので嬉しくなる。女は環境に順応するのが早いから、偉いね〜〜。

家の母は大分惚けてきてしまったようですがカレーうどんは大喜びだったそうです。
「パトラがここで(病院)作ってくれてるの?だったら何でも食べられるのに」と言ってたそうな・・・
一度に食べると危ないので片づけようとしても器を離さなかったらしい。
自分が食べられないのに「食べさせてくれないのよ」とか
「ここの部屋にいる人は人形らしいの」とか
大分、訳が分らなくなっているそうですが,私の心配ばかりしてたそうで早過ぎた入院が母を悪くさせたかと思うと・・・。今の状態では家は無理と先生のお話でした。


2010/10/10 日曜日

日本のチョコレート

Filed under: 日々雑感 — patra @ 1:36:45

CIMG8268CIMG8263CIMG8262CIMG8266良くフミちゃんがパリから戻ってくるときにチョコレートをお土産にくれます。美味しいのだけど微妙にシツコイ気がして沢山は食べられない気がしてました。ナッツとか香料が多い気がする。
昨日、お世話になってばかりのインテリアデザイナーさんに頂いたチョコレートを摘んで気がついた。やっぱり日本人の口に合う美味しさなのね、とても。
昔とちがい良いカカオがはいるせいでしょう、日本のチョコは総じてレベルが上がってます。オレンジの皮をチョコでコーティングしたものは何処のを頂いても香りも味も良い。
この干し葡萄の乗ったハート型やミントの香りの葉っぱのチョコは小さくて可愛くて、すてき。

今、母がチョコレートしか食べられなくなっているので、グッドタイミングのプレゼントが嬉しかったです。此の小ささが、今の母には丁度良いから・・・。嬉しかったです。


2010/10/9 土曜日

ドクタ−ハウシカ

Filed under: 友人 — patra @ 1:03:49

CIMG8260息子たちのパリ友達の静美さんから又プレゼントが私に届いていました。
ありがとう♪。私の知らないバイオのクリームとこれも静美さんの好きな蝋燭だそうです。良い匂いのする小冊子、CIRE TRVDON に依ると1643年創立の老舗らしい。なんてフランス語がまったくわからないけれど素敵なイラストが一杯です。ものすごく高価そうなキャンドルです。
薬用クリームは引っ越しで疲れた手に塗ってください・・・と手紙が添えられてました。なんか泣けそう。

もの凄いギャル風の睫毛も入ってました。謎です。


2010/10/8 金曜日

ビタミン不足なので

Filed under: 時事 — patra @ 2:12:25

CIMG7001古い写真を引っ張り出して・・・目の保養。
今日は水道屋さんの返事待ちで1日潰れました。時間と人を調節するのがこんなに難しいなんて。
理由は新築のマンション、引っ越しラッシュになるので予約するのが大変なのです。いつでも何時でも自由というわけには行かないのです。こんな事も初体験です。
家具や工事人、エレベーターも大混雑になるので全部、予約制ですからね。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.