2011/4/25 月曜日

猫部屋・・・

Filed under: ネコ タグ: , — patra @ 0:29:44

IMG_2938

IMG_2968IMG_2933

猫部屋に居候させてもらっています。
立派なヒゲが落ちていたり、これから暖かくなると毛だらけに成ります。
困ったものです。

猫好きには堪らない玄関でお見送り,お出迎えの図です。
椅子からはみ出そうに大きいチップ
ほぼ9キロ近くありますからね、重くて全く抱っこできません。

時々椅子に乗り、膝に乗ろうとします・・・一方クララの方は車椅子の背に乗っかって
ちゃっかり一緒に移動します。痩せて軽いからです。
人間も動物も太っちゃ駄目ね、って事でしょう。

今日は夏物を出す日・・・
猫の手は、無理だな。諦めてます。

せめて静かにしてておくれ・・・


2011/4/24 日曜日

執事現る

Filed under: 料理 — patra @ 2:53:49

IMG_2980IMG_2986IMG_2987IMG_2988IMG_2992昨日買ってきてもらったイサキ・・・大き過ぎる、しかもウロコも腸も出していない丸ごとだった。
ギョエ!食べるのは大好きだけど魚を捌くのが大嫌い・・・

そこへ飛んで火に入る夏の虫!朝うっかり電話なんかかけて来た元の同級生のご近所さんが、私に掴まってしまったのだ。
全部やらせてしまった(笑)。何しろ手が生臭くなるのが大嫌いな、料理好きとしては落第生な私だから・・・
用事は些細な相談事だったので直ぐ終り、それとなく「うまく捌けないイサキに困ってる」と誘導してみたら、快く引き受けてくれました。ありがとう。

大きいビニール袋の中に魚を入れたまま堅いウロコを落とすアイディアもお見事でした。
シンプルな塩焼にレモンとヴァージンオリーブオイル。素晴らしく美味・・・
洗い物から何から面白がって全部、嬉々としてやって行ってくださったのには、かえって恐縮してしました。忝い。


2011/4/23 土曜日

新じゃが

Filed under: 料理 — patra @ 0:10:37

IMG_2971IMG_2972もうすぐ初夏・・・皮つきのジャガ芋で肉じゃがを作る。
久しぶりにデジステの平野さんのユーストで夜更かししてみました。
駄目です。もう眠くて・・・教授と「絆」をキーワードにした10年スタンスの東北震災支援活動を立ち上げる報告がTV電話を通じて報告されました。お金の行き先が分る活動になればいいな。

朝9時に電話で起こされてしまう。寝ぼけ声で応対してしまう。
どっちにしても猫達が煩くて寝てはいれれない。ご飯の催促、水の催促、トイレの掃除を下僕のようにセッセとこなす。

外は雨、南側のテラスに雨が吹き込んでびしょ濡れになっています。ここどう掃除するのかな〜?
月曜に夏物を出してもらう家事代行のヘルパーさんをお願いしているので聞いてみよう。

普通なら何でもないことが一々出来ない、
窓ガラスがもう汚れて気になっていますが、これもどうしようもない。次は多分5月かな・・・


2011/4/22 金曜日

ライラックとスーちゃん

Filed under: 未分類 — patra @ 18:21:15

IMG_2965IMG_2966IMG_2963キャンデーズのというより女優の田中好子さんが亡くなった。癌だった。
非常に可愛い人だ、という人柄をいつも、彼女と親しくしていた友人から聞いていたので無念だった。
癌は手強い・・・
マッサージしてくださる看護師さんが1輪のライラックを持ってきてくださった。
彼女は何時も母に珍しい花を1輪くださる。来週はお休みするので、と早めに下さった。前のセラムも奇麗に可憐な花が全部開き今も奇麗です。

スーちゃんの話題になってから
「私の問題点は?」とお訊ねしたら
「背中が左側に曲がってきてます。できるだけ伸ばして」グイっと思い切り両肩を伸ばされました。
ありがとう、のお茶を大急ぎで差し上げ、大慌てで次の患者さんへ・・・看護師さんは癌研勤務だったので癌のエキスパートでもあるので実に頼もしい。

帰りがけに必ず母の部屋を覗いていってくださる。
先日見えたマヤさんとご主人も帰りがけに拝んでくださった。凄い。絶対に幸せになって欲しい人達だ。母にしっかり護りなさいよ!とお願いしておいた。


ずっと嘘だったんだぜ!

Filed under: 人物 — patra @ 1:46:26

心の中にしみ込む歌詞・・・記録しておきます。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.