2011/10/30 日曜日

声はすれど姿は見えず

Filed under: 家族 — patra @ 16:08:37

DSCN2166DSCN2168DSCN2169


1年振りの再会に向け

Filed under: 家族 — patra @ 0:16:00

夕焼けになったので晴れるかな?
DSCN2158
DSCN2160後13時間過ぎると息子達が成田に着くので色々準備で忙しかった。
水や黒ウーロン、野菜ジュースに日本酒。酒屋さんが慣れたもので、ドンドン引き出しに仕舞ってくれます。彼等はあまり飲まないけれど一応ビールも箱買いです。
・・・そうそう、全く食べないので置いて無かったお米、コシヒカリをスーパーに届けてもらいました。蜜柑を5キロ、と言って多いか?と3キロに減らしたら、やっぱり息子達分だっだ。
私は蜜柑食いで毎年手の平が黄色くなってしまう。常に箱買いなので量が把握できない。
「食べ過ぎ!」と何時も家族に叱られてたのが懐かしい。
叱ってくれる家族が居てガヤガヤ暮らすってほんとに楽しかった。

お惣菜を(ヒジキやコンニャク,牡蠣のコンフィ)作り鯵の干物を買ってやっと安心して残ものでカレーを作って食べました。

心がける事は一人パリで奮闘するお嫁さんを出来るだけ休ませたいのでゲストルームを予約しました。


2011/10/28 金曜日

いよいよ明後日・・・

Filed under: ネコ — patra @ 23:57:35

goldie1息子達は大きい猫をパリでも飼っているのですが,今度の帰国には連れてこずにお留守番だそうです。
同じアパルトマンの上の階の友人が預かってくれるらしい。
ちゃんとお留守番が出来るかな〜

こんな小さい猫ちゃんじゃないので悪戯は無いと思うけど(笑)

何だかボーッとして何も手に衝かない・・・
昔に比べると,帰って来る前にもう帰ってしまう日が来るのが嫌だな!というかんじ。コラコラ、と自分に気合いを入れました。

会えない親子って世の中に沢山居るのだろうな・・・


猪子さんのブログ

Filed under: 猪子寿之さん — patra @ 0:00:50

inoko猪子寿之さんのブログ
発想がユニークな猪子さんがブログを始めたので早速のぞくと、これが又傑作。漫画ワンピースの海賊、白ひげのおさらいね、・・・が初ブログとして5日に載っていた。この漫画を読むチャンスがなかったので、このラストの壮絶なナレーションで一気に興味がわきました
ガキの頃から欲しかったものがある…「家族」とか
「一切の”逃げ傷”なし」とか…なんだかとてつもなく熱い漫画だった。
逃げ傷なし・・・ってすごい。
隠居なんか「ワンピース」を少女漫画だとばかり思っていた間抜けなのだ(笑)
Don’t be Elegant !
この台北でのお話も素敵。短いのが又良い・・・読んで感じて欲しい。今の日本に大きく欠けているものパッションを、きっとどんどん書いてくれるのでは・・・着目する目線がやっぱり鋭い。


2011/10/27 木曜日

藤原新也さんの現在

Filed under: 人物 — patra @ 16:46:10

img_shogyo_photo3書行無常展のお知らせです。場所が例の神田の
廃校跡地を利用したスペース3331ArtsChiyoda 3331だそうです。来月の5日(土曜)から11月27日(日曜)まで11時から20時まで・・・入場料は500円。巨大なプリントのクオリティーの高さが,必見だそうですよ!!。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.