2013/12/18 水曜日

お別れの夜、美味しいお寿司で・・・

Filed under: 家族,料理 — patra @ 0:30:07

何時も届けてくれる英多朗寿司の若い衆が種の説明をしてくれます。フムフムと嬉しそうなフミちゃん
DSCN8286DSCN8295DSCN8290美味しいを連発するフミちゃん。本当にいつもありがとう・・・に「とんでもない、優しいKyo君なので、しあわせです」と答えてくれる。
DSCN8299獺祭が好きだった!という父親を偲ぶように珍しく盃を重ねる息子・・・・DSCN8315お豆腐のおつゆも田舎のお土産の柚子で美味しかった。
DSCN8310DSCN8296色々あった今回の帰国、息子の父親だった元の主人のご葬儀が目的だったのだが,亡くなってみると全て遠いこと。でも子供だった息子にはやっぱり重い家族の歴史だったのに違いない。
IMG_4793長く人生やって来て、一先ず無事に息子だけは育て上げたので誉めてもらいたかったけど・・・
生きている間一度も有り難うとは言って貰えなかったのが本音を言うと
ちょっとがっかり。
もっともそう言う片手落ちの神経の人であったから別れたのだけど
せめて息子の今後を天国から少しでも応援してあげてね、と祈りました。
獺祭が好きだったと知り、何時になく息子が盃を重ねていた。
変なところが似て、虎やの羊羹も好き・・・・

フミちゃんに「万一父親の悪い部分が似ていたら、赦してね」と伝え、美味しいお寿司でお別れ会しました。
明日からまた夫々の世界でがんばりましょう。


2013/12/15 日曜日

チャップリンの心の叫び?

Filed under: 未分類 — patra @ 0:41:58


今の時代に、これほどフィットする言葉はありませんね。映画「独裁者」より


2013/12/14 土曜日

お出かけ前の息子達・・・

Filed under: 家族 — patra @ 22:16:01

DSCN8071DSCN8074寒い日だけど横浜まで


2013/12/12 木曜日

パーティーを面白くするカメラで遊びました。

Filed under: 友人 — patra @ 16:01:38

最高に面白かった。
こつがあって、丸いレンズのカメラを中西君がお土産にくれたNYの素敵なシャンパンが入っていたブリキの缶に載せています。上下、左右の矢印を動かすとテーブルの上の料理や部屋などが一挙に見られて楽しいのです。
わざと演出してドラマ仕立てにしてみました。


昔友達と新しい友人

Filed under: 友人 — patra @ 1:17:36

DSCN8001違和感なく溶け込んで遊べました。いつも爆笑ばかり・・・
本当はのんは父親を亡くした息子を励ましに来てくれたのです。私の昔の優秀アシスタント、えっちゃんも一緒。彼女達が親友同志でもあるのです。
不思議なお友達の縁は共通の友達も居て、どんどん広がって行きます。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.