2014/1/3 金曜日

連日の友人・・・

Filed under: 友人,料理 — patra @ 23:08:42

DSCN8878DSCN8876DSCN88811日に続き椎名さんに頂いたテリーヌなど3日までに頂くべく中西君をお呼びする。
テーブルコーディネートは洋風にアレンジ、献立もランプステーキにしました。
若い友人と様々な分野の話をしました。DSCN8879真剣な若者と語ることは、むしろとても勉強になります。
ステーキのソースを中西君が絶賛してくれて、マジ嬉しかったです。


2014/1/2 木曜日

元旦の食卓

Filed under: 友人,料理 — patra @ 0:45:23

1486597_711042422263479_49573247_n村田三紀ちゃんと一緒に椎名さんが差し入れてくださったビストロ特製の「箸休めセット」のオードブルを頂いた。
朝の初日の出を写すために早起きしたのが祟り、切って並べるだけでも頭が朦朧として眠く、往生しました。
沖縄から届いた塗りの板・・・このお皿に盛ってみる。
DSCN8826
頼んで買ってきていただいたシャネルの455番と素敵な箸置きとともに現れた三紀ちゃんが、早速テーブルのコーディネートを写してくれました。
俯瞰写真はやっぱり料理には良いな〜
こうじゃなくては...頂いたオードブルも取寄せた京都のお節も小振りな3段重ねのお重も素敵で、しかも味も良く、何だか今までのお正月用より優雅で楽しい会食になりました。 続きを読む…


2014/1/1 水曜日

謹賀新年

Filed under: 日々雑感 タグ: — patra @ 8:16:23

DSCN8805DSCN8818窓いっぱいに初日の出がひろがりました。
今年もどうぞ宜しくおねがいします。
朝日を浴びてクララさんも喜んでいます。
いつもお寝坊さんなのに初日の出を見ようと頑張って起きた私とクララさんの元旦です。


2013/12/29 日曜日

今年もお世話になりました。

Filed under: 時代 — patra @ 14:39:44

DSCN8328楽しい事は全てFBの皆様のおかげです。仲良くしてくださってありがとう〜〜
来年は私の干支なんです。もう少し頑張ります。

ロンドンやドイツ、アメリカの友人達すっかりご無沙汰しておりますが
メールを開くこともお返事も漏れてしまっています。

毎日をキチンと送る、
それだけで1日暮れてしまいます。

元気にしておりますので、心配なさらないでください、あ?してない!?(笑)
なら良かった。

どうぞ皆様にも良い1年が訪れますように・・・
これ以上間違った方向へ行きませんように日本を見守ってくださいね。

除夜の鐘が鳴りました。今年もどうぞ宜しく・・・


倒れたカサブランカ

Filed under: 未分類 — patra @ 14:29:12

DSCN7556大昔別れた主人が亡くなった朝のこの午后にFB友達が居眠り運転で事故し、車を大破していた事を今日知りました。
突然倒れたカサブランカでガラスの花瓶が割れましたので旅立つ元夫が知らせにきたのか?と思ってFBにアップしたその記事を、事故処理の最中に友人が見つめていたのも偶然でしょうか?不思議です。
FBの記事は11月25日の午后です。
母も11月25日が命日です。夫も母も帝王という強い星。私の印綬 帝王、その友人は傷官 帝王だったのも偶然です。霊力の通じるルートが同じなのです。守護霊がおなじなのでしょう。
もう一度見てみようと記事を遡ってもFBには残っていませんでした。
便利で簡単な仕組みのFBの不都合な事は、記事が全部は残らないということです。

このカサブランカの倒れた記事以外、自分にとって大事とおもうアップが消えてしまうのは、残念ながらやっぱりブログのようには行きませんね。
全く怪我もなく人様も傷付けず車だけ大破したそうです。
母達が守護霊になって友人を守ってくれたようで嬉しかったですが、私が「事故運が強いので注意してくださいとメールを出したことから解った事でした。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.