2014/3/27 木曜日

まるで泰西名画みたいな西別府君のお花

Filed under: 友人, — patra @ 1:10:10

DSCN1335DSCN1297フラワ−ア−ティストの西別府久幸君がお嫁さんと連れ立ってお花を活けに寄ってくれました。ならば一緒に夕飯!と思ったのに美容院へ予約をいれちゃったそうで、残念、後で合流する佐藤君と3人で盛り上がりました。
本当に素晴らしいお花・・・
これはプレゼントだとお金を受け取りません。
そんな事では商売が成り立たないので、ここで宣伝です。

お花を買うなら・・・西別府商店へ
こちら地図です花がアートしている感じが、憎いくらい素敵です。

母の日ブーケ、ぜひ青山の花屋、西別府商店をごひいきに
DSCN1295合流した佐藤君交えて美味しく夕飯でした。

しかし私の3月はお花に恵まれた素晴らしい誕生月でした。
シンガポールのダンさんの見事な大人ピンクの華麗なお花に西別府君のクラシカルな色味のお花、お二人の個性も夫々に素晴らしく、勿体無いくらいの至福を感じた月でした。
夢?ほんとに良いのか?自分?と何度も呟きました。


2014/3/25 火曜日

部屋の桜は葉桜になっています。

Filed under: 日々雑感 タグ: — patra @ 15:12:54

DSCN1258やっと開花宣言がでたようですが池之端の蕾はまだ固そうです。
クララさんは自力でトイレから戻ってカリカリを何粒か食べ、私に抱っこされて栄養剤フェロビタ2をお口に3回擦り付けられ、また潜ってしまいました。
クララさんにも春は来るかな・・・とにかく寝てばかりですがこれから夜中にも追加したので今、また注射しました。


クララさん

Filed under: ネコ タグ: — patra @ 2:34:55

DSCN1251昨日は鯵を食べてウンチも少しでたので喜んでいたのに今日は全く食べない。チキンもシラスもお粥(カリカリの煮たの)にかつ節も嫌がる。
無理に鼻先にお皿を持って行ったら、立ち上がってベッドから降りて洗面所のトイレでゲホゲホしてから戻ってきました。
まだ歩けるしベッドにも登れますがお腹は痩せて凹んでいます。
洗面所を見に行ったら唾液のような白い泡だけ二つ吐いてます。粘液の様な泡。

寝ているクララさんを抱いてもう1本輸液を注射しました。
水分補給のためですが、注射が出来ているのでピッピが出ているので目もしっかりしています。
心無しか身体が熱いので熱があるのだと思う。

静かにベッドに潜っているので傍に寝るのも悪いような・・・そんな気がしています。寝不足の私。


2014/3/24 月曜日

曇った窓

Filed under: 日々雑感 — patra @ 2:38:05

DSCN1218気温のせいか窓が曇って月がきれいでした。


2014/3/22 土曜日

夕陽

Filed under: 日々雑感 — patra @ 17:43:09

DSCN1190窓の外の刻々とかわる変化・・・


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.