2014/5/26 月曜日

お別れ会

Filed under: 友人,家族 — patra @ 23:09:32

DSCN3594
明日パリへ帰るという息子達に逢いたいとメールを下さった清家さんと中西君を招く。
ちょうど私の友人がプレゼントしてくれたドンペリの2003年あの記録的猛暑のフランスで葡萄が最高だった年のビンテージを頂いたので、5人くらいが丁度良い人数だった。
清家さんが大きいマグナムの白ワインを持ってきてくださったが、先ず飲めないのでこの次に!と冷蔵庫にしまう。
息子達が東北の「男山酒造」の日本酒も冷やしてくれていた。
テリーヌで乾杯、うわドンペリ!やっぱりまろやかで美味しいわ〜
相変わらず中西君がサービスを細々としてくれて清家さんも喜んでグラスを彼の前に出していました。いつもありがとう〜
途中赤が飲みたいとのご所望でこれも仕舞っておいた取って置きを明ける。2005年カントナック・ブラウンこれも友人のプレゼントですごく美味しかった。こんな贅沢は友人のお蔭です。
DSCN3589

DSCN3634DSCN3596

今回は神田明神下「みやび」の懐石膳、お刺身がおいしかった。ここはご飯がおいしいので、さすがに江戸っ子と感心する。仕出し屋がご飯が不味くては話にならない。

>DSCN3606DSCN3600
明日朝早いので早々お開き、それでも10時、フミチャンは荷物のパッキングと朝から働きぱなしだった。
本当にご苦労様、と記念写真を撮ってから、ベッド畳んで綺麗にお掃除してしまったので二人はゲストルームへお泊まり・・・あとかたずけも済ませて、私も休みました。


2014/5/24 土曜日

絶食終わり

Filed under: 日々雑感 — patra @ 23:25:09

DSCN3567木曜日、息子達が東北へ出かけたので断食をはじめました。1日目何ともなし、
2日目も無事・・・お水とゲランドの塩を舐めるだけ、大丈夫。
3日目、吐き気、トイレでレモンのように酸っぱい胃液を吐く。色もない匂いもないただ酸っぱいのです。
そのあと大便が出たのでスッキリ、でも吐き気が再び、今度は大量です。しかも薄い茶色です。
これは胃が悪いのだな〜と自覚する。
午后に荷物が届くので待っている間に吐き気、またも大量です。
良くこんなに何もたべていないのに水分だけが出るものです。
暫くベッドで休む、眠いのは大分とれました。
5時、トイレに起きてまたも吐き気、今度は色がない透明な、でも酸っぱい胃液です。

1日4回も胃液だけ吐きました。
こう吐き気ばかりじゃ、こう酸性ではむしろ胃にわるい。
そう思って9時ころ重湯をゆっくりのみました。
治まっています。
明日まで無事なら大丈夫です。胃液の分泌が人より多いのでしょう。
すごくゲップが出ていたのですが、今の所一度も出ません。
断食で自分の弱い所が分りました。胃酸過多症でした。
果物も多いかな、色々考えて行きます。
断食は自分の弱い所が急激にでますから、自己流は危険、やっぱり医者の指導が大事です。


2014/5/23 金曜日

水鳥・ペリカン

Filed under: 日々雑感 — patra @ 9:32:46

DSCN3549DSCN3550DSCN3554DSCN3552公園にほんとうはペリカンもコウノトリも居るらしいけれど、望遠でのぞいてもボケる。
でもこのボケているくらいが好き・・・・
断食2日め、朝もお水だけ、食欲がまったく無い、と言う事は今までの1食でも多かったのかな?


2014/5/22 木曜日

楽しい仕事!と喜んでおでかけです。

Filed under: 家族,日々雑感 — patra @ 10:55:39

車椅子用のエアクッションを持って部屋からでてきました。
DSCN3520
DSCN3523DSCN3524大きなハンドキャリ−バッグを膝に乗せて、少しでもフミチャンを楽に、という息子です。
日曜まで東北に出向きます。
とっても楽しそうです。秘密らしいけれど写真家の十文字美信先生と一緒です。


池之端の緑がうつくしい

Filed under: 日々雑感 — patra @ 10:44:08

DSCN3504目に鮮やかな新緑
DSCN3505DSCN3503


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.