2015/1/11 日曜日

昨日に引き続きよい天気

Filed under: 日々雑感 — patra @ 17:05:59

DSCN1114DSCN1115 class=”alignleft size-full wp-image-35111″ />このくらい良い天気が続くと暖房はいらないくらいです。


2015/1/10 土曜日

人と人を繋げる

Filed under: 友人 — patra @ 23:36:58

DSCN1060暮に白胡麻大根を持ってみえた時に話が出た友人を椎名さんに紹介するために我が家で一席もうけました。築地写真、銀座写真のポートレートに力を入れている牧野さんです。
私も椎名さんも彼の写真が大好きなのです。
樽酒を持って現れた牧野さんに椎名さんも大喜び,一気にお酒の共通点で盛り上がりましたのでお役には立ったかな。
今日は来れなかった森川さんから頂いたシャンパンで乾杯し牡蠣のコンフィーや蛸のコンフィーのおつまみ、ローストビーフでシェリーと続き〆はお寿司で白鷹の樽酒を飲みました。美味しかった。
3人とも酒豪です。DSCN1093牧野さんとはもう3回目です。フランスリヨンからのお友達の時,お呼びして、ハプニング的に見えた座間宮君、シェフの石田君と偶然にも合流した時です。 寡黙だけど違和感無く溶け込む人、その真摯な少年の目が見知らぬ外国人の被写体にも通じるのだと言う結論に・・・
DSCN1096
DSCN1078毎年風吹じゅんさんに贈っていただくお正月のお菓子、ガレット.デ・ロアを切ることに、中に入っているフェーヴ(玩具)を当てた人が王様、という風習のお菓子を切ったら、なんと去年と同じに椎名さんがフェーブを当てました。
強運のお方だ〜wニワトリの置物でした。
DSCN1083王冠を椎名さんに被せる牧野さんです。
一番の目的、人と人を繋げるにはやっぱり遊び心が一役買ってくれますね。
FSCN1088
DSCN1108

DSCN1071
男の人同士が共通の趣味を通じ仲良く話す姿を見て一番ご機嫌だったのは、どうも私のようですね。
とても楽しい夜でした。

DSCN1099前はビシっとスーツ姿で見えた椎名さんが普段着、ジーンズというリラックスな姿も隠居には嬉しい事の一つ、ファンの多い椎名さんです、しっかり腕を組んでみました。もちろんお断りしてですよw
3人とも、年齢は大きく違っても、まだ少年少女の気持ちがのこっているらしいのです。同級生感覚とでも言う様な(笑)


下弦の月

Filed under: 日々雑感 — patra @ 21:53:56

美しいのに思わず声が声が!!


2015/1/9 金曜日

金曜日は疲れがたまる

Filed under: 料理 — patra @ 23:40:32

DSCN1045夕陽がでているのを見てから昼寝、当然寝過ごし
DSCN1047マッサージの後なので何時も金曜日は出来合い、今日は井泉のミニカツサンド。DSCN1049DSCN1050いよいよ首に来たようで,何をやっても支えるのに問題が・・・
ネックホルダーを見つけよう。
久しぶりの牡蠣の味噌汁が美味しかった。
今日宴会を止めて良かった。
自分への過信は愈々出来ない年齢になった!と感じるこの頃。


今朝の水平線

Filed under: 未分類 — patra @ 9:25:56

DSCN1032水位、一段と高いように感じます。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.