2016/1/24 日曜日

デヴィッド・ボウイ追悼番組

Filed under: 人物 — patra @ 17:58:18

夜中の2時から訳時間、もっとも元気だったボウイのライブ、素晴らしかった。

素晴らしかった。昔、ヤッコ先輩の黒子姿のライブも見ているので懐かしさまで蘇りました。あの舞台でボウイは黒いビキニパンツ姿になってしまって、全員総立ちで拍手でした。2時間弱のこのライブ、BOWIEエネルギッシュで兎に角素晴らしい。眠いのを押して見て良かったです。私の好きなチャイナガールも・・・赤、黒,最後は金色の衣装です。唄うお顔のきれいなこと!

Posted by いちだ ぱとら on 2016年1月23日


2016/1/22 金曜日

朝日が正面に

Filed under: 日々雑感 — patra @ 17:14:58

DSCN7905DSCN7909DSCN7912

今日22日は母の誕生日です。
生きていれば99歳です。朝日を見せたい時母や父は私を夢の中から起こしてくれます。
6年前は日の出なんか見られない住環境でしたから、夢の様です。


カサブランカ

Filed under: — patra @ 3:08:29

DSCN7898
写真撮り込みが治りました。
やっぱり息子が頼りですね、速攻で治ったけど、どうもセキュリティ強化で何かしたらバグったようです。
モノクロでカサブランカです。テストです。


2016/1/21 木曜日

タマネギの味噌汁

Filed under: 料理,未分類 — patra @ 21:59:05

血液をサラサラにするタマネギは有名ですが、このタマネギの味噌汁にチーズを入れて飲むと,血栓の予防として催告に効率的だそうです。
写真を乗せる機能が不具合ですので困りましたが、作ってみました。
味噌は京の白味噌、仙台の赤味噌をブレンドし、お出汁は飛魚です。チーズはとろけるチーズが無かったのでキリーのクリームチーズ、モッツァレラで試しました。両方おいしい。モッツァレラはお餅のように伸びて歯ごたえがあって面白いです。写真が取り込めないのでFBのポストをリンクしておきますw

レタスとステーキのピラフを作りました。とても味噌汁ともあい。よい献立になったと思います。

リクエストに答え、タマネギの味噌汁チーズ入りを作りました。お味噌も京都の白味噌と仙台の赤味噌をブレンド、お出汁は飛魚です。使ったチーズは中にモッツァレラ、上にすぐ溶けるクリームチーズです。最高に美味しかった。違和感も無く、モッツァレラは…

Posted by いちだ ぱとら on 2016年1月21日


2016/1/20 水曜日

ウニと湯葉とか

Filed under: 未分類 — patra @ 23:57:37

友人が来なかったので食材が余りました。
今年の1月は不毛ですねw
ウニと生湯葉の合えたのとかイカのお刺身の梅醤油、小松菜とお揚げなどを写真が取り込めないのでFBをリンクしておきます。

風邪で来られなくなった友人のための食材が無駄になったのですが小松菜の厚揚げ煮、イカ刺身の梅醤油、湯葉とウニの和え物、芽キャベツと人参の茹でた物に芥子味噌。クラゲのサラダ等でした。全部お酒の肴、もう殆ど飲めないのにwタマネギとチーズの味噌汁を作る予定は取り止めでしたw

Posted by いちだ ぱとら on 2016年1月20日


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.