ゆっくり週末を
クリス・レアーのブル−カフェ
ピート・ローズのヒット数を上回って会見する姿がとても爽やかだった。
我らのヒーロ−が、多分初めてくらい、チームメート、同僚の存在に感謝していたのが感慨深かったです。長い道のりを感じました。
夢実人さんが育ててくれていたダリアの初咲きが届きました。きれいなピンク
いの一番に見せたかったので、と嬉しい手紙と共に、珍しいお花もドッサリ
アザミがキレイ・・・
去年から咲き始めたウコンだそうです.惜しげもなく切ってくれて「珍しいでしょ?」とメモが書いてありました。
その他、多分地産のお花も一杯、アカシアの葉や黄色の百合、グラジオラスやレース草等、沢山送ってくださいました。
夢実人さんはオランダの球根まで探してくださったそうですが、私にはこの友情のダリアが本当に嬉しかったです。
一緒に送ってくださったクコのコンフィチュールもとても美味しい、オヤツにヨーグルトに混ぜて頂きました。
いつも百倍くらいの友情を頂いています。幸せな日でした。有り難う〜〜夢実人さん、とちょっと遠い和歌山へ心を馳せながら・・・・
何とお礼しよう、大きい鶏頭の花?それとも
秋のプレゼントは決めていますw
昔から山本太郎を応援しているのだが、いよいよ三宅洋平さんを今期の参議院選に推薦してきました。あの3年前の熱気、あの状態になるのだろうか?
日本の政治不信は根強く、誰もが諸手で応援できる人材がいない。
彼の言葉が若い有権者の心を掴むだろうか?
前と同じではいけない、彼の成長を感じたい。しかし何か行動せねば・・・微々たる寄付を一先ず振り込んでみました。
う〜む、これでまた更なる倹約をせねば、何の保証もない日本の障害者の老後、私が彼等を応援するのは優しいことでは無い。期待もしていない、ならば何故寄付を?
ただ一つ、国民としての責任、自分の選ぶ人選にシッカリと責任を持ちたいからだけです。
寄付を募る彼等に安易な思いだけ感じさせるのは避けたい。
民意の重さ、彼等に伝わるだろうか・・・・
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.