2016/8/8 月曜日

記録としてのイチローの表情

Filed under: 人物 — patra @ 23:35:56


イチロ−3千本達成、おめでとう〜

Filed under: 未分類 — patra @ 15:01:18


2016/8/7 日曜日

朝陽を窓から

Filed under: 日々雑感 — patra @ 5:16:53

そうこうしていたら
ほら日の出になってきました。日曜なので朝陽を拝んでから休みます。

DSCN6873DSCN6874DSCN6881DSCN6882

メチャクチャ大きい太陽です.暑くなりそうですね。


非常にスローになっている

Filed under: インテリア,日々雑感 — patra @ 4:18:47

DSCN6868DSCN6867DSCN6864キッチンでの洗い物が食べ終わって直ぐ出来る日は見るべきTVが無い時、読むべき記事がネットに見いだせない時。
これが果てしなくTV見ちゃったりネットを彷徨っていると、さー大変。やっと綺麗に洗い、拭いてしまい。冷蔵庫から出した色々や鍋、調味料を片付け、シンクを磨いたら、夜中の3時だった。
何でこんなに時間がかかるようになったのか?
分っています。物を落とす、小分けして整理、ラップしてさらにジプロック、そして冷凍庫.冷蔵庫は目の前の2段しか手が届かない、等等、もう本当に人並みに綺麗に暮らすのは至難になっています。
でも頑張らないと女が廃る、え?とっくに廃ってる?まあそうだからこそ、せめて綺麗なキッチンで居たいじゃないの。


ヒロシマに原爆が落とされた日に

Filed under: 料理 — patra @ 0:42:46

贅沢にもローストビーフを食べるなんて、ある顰蹙を買いそうですが、あえてです。
NHKのドキュメンタリーを見ると当時アメリカのトルーマンは原爆投下にハッキリした命令もだしていなかった。
一方パールハーバーを襲撃した日本軍は告知しながらも、不運にも暗号は届かず「卑怯千万」と世界中を適に回したわけです。
何が起こるか、天変地異も含めもう後悔しないために生きて行こうと考えました。
未だに夏に父がすき焼を食べたがったのに姉の一言「暑いからお刺身にすれば」で所望されたのに作った上げなかった事が、悔やまれるのです。4ヶ月後に亡くなってしまうなんて・・・なぜその時のすき焼を作らなかったのだろう・・・
まるで思い出せないのです、その理由が。
お肉好きだった両親にお盆にお供えするために用意したお肉のテスト焼きでした。
特売でも美味しかったです。
DSCN6841DSCN6851


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.