結局何もかわらなかった。

もっとシンプルにと思った私の台所だけの部屋、結局何一つ変わりようがなかったです。
一直線の配列、凹凸もないシンク周りは、何も置かないとむしろ殺風景。
一番のネックは、結局、車椅子使用の為、使い勝手が毎日の動作で限られてくるからです。
昨日は引き出しを、ほぼ半年ごとに綺麗にしているのに、結構汚れていました。
レードルも軽いのじゃ無いと使えないので、デザイン優先より軽い。ということで全部引き出しに入れています。
この木のアンテークなしゃもじ類は、飾りになるので外に・・・
あと、もう一度家を建てるとしたら、きっともっとシンプルなんだろうな、
コルビジェの小さい家のようなw

マンションは味気ないです。
そして自分の歴史のような食器がジワジワと増え続けるけれど、捨てられない事で、何もかわらない部屋が7年目になります。
変えたいと思う心は何時も7年毎に、まるで浮気の虫のように・・・頭をもたげます。
がまん、がまん(笑)






蓋キムチにトマトも入れて、インゲンと山芋の焼いたもの、この組み合わせは大好き。
軟骨とツクネにレバ−と手羽先です。