2016/10/19 水曜日

ステーキ・ピラフ

Filed under: 料理 — patra @ 3:02:16

dscn9610
大好きなレタスたっぷりのステーキピラフです.ニンニク芽と赤パプリカも彩り良く
これはちっと贅沢なピラフです。シャキシャキとしたレタス・・・
ステーキは焼いて、わざとこのピラフの為に冷凍して取って置くのです.サイコロに切って混ぜます。
dscn9614
レタスとスモークサーモンとクレソンのサラダ
dscn9616


2016/10/16 日曜日

真っ赤な満月

Filed under: 日々雑感 — patra @ 23:22:34

蒼い時を写そうとカメラを向けたら、浅草ビューホテルの影から火の玉のような月
dscn9480
dscn9482
dscn9483
こんな真っ赤な満月でした。
dscn9488
dscn9492
滅多に無い事だけにおどろきましたが、その時間は6時頃、寛永寺の鐘が鳴っているころでした。
すぐ高く上がって、普通に白っぽく光っていましたから・・・ちょっぴり驚いただけでしたが。
dscn9495


2016/10/15 土曜日

もう直き発売!

Filed under: 人物 — patra @ 23:19:49


ま〜男の目線から・・・ですねw
「嫌なこった!」
と思いながら聴きました。古いおんなだけどさw
四方さんこれが始まりでした。


引き続きお月さま・・・

Filed under: 日々雑感 — patra @ 23:09:54

dscn9446
池の水面に映る月明かり
dscn9442
こんな綺麗な月をみながら少し遅れた夕飯
dscn9456
dscn9458
然し、美味しい牛ロースは3切れで充分だなw
dscn9447
明日は満月だそうです。
充分丸いけれど・・・


明日は15夜・・・

Filed under: インテリア,日々雑感 — patra @ 3:02:24

dscn9394dscn9391dscn9400
dscn9398dscn9399
dscn9405
夕陽の後にきれいな14夜とは言わないけれど月が出て、そうか、明日は15夜だな・・・シモンさんのシルクスクリーンの機械少年が届いたので、さっそく正面に飾る。ぴったりとテレビの上のブラインドに収まりました。
機械少年にもジョヴァンニ!と名前をつけました。夕陽が蒼い瞳に重なってより美しい・・・
切れていた天井の照明も管理人さんに付け替えてもらい、ティールームにも木のシャンデリアをこれは宅急便のお兄さんに下げてもらい、部屋は落ち着いて綺麗で静かです。

私などが心配する迄も無く、世の中は動いているので、なんだ、と気がぬけるおもいですが 深く追求しないことにしました。
みんな頑張れ、と心の中で応援するだけです。
出たり引っ込んだりの気まぐれな客気は当分しまい込みましょう。
雲間のお月さんを真似て・・・


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.