2017/2/13 月曜日

待っていると中々お顔を見せてくれないお月様

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:21:05

今夜は6時56分頃、いきなり浅草ビューホテルの後ろから赤い大きなお月様が出ました。
嬉しかったです。カメラを代えたせいで、お月様が綺麗に写せるからですw
DSCN3130
大きく赤いルナ・ロッサでしたが、上に登るに従い黄色から白っぽく、そして窓からは見えなくなって行きます。

DSCN3133
サザエさん見終わったら出てくれましたw
DSCN3134
然し、日の出や月が窓から見える暮らしは、とっても幸せな氣持ちになります。
DSCN3132
ビルも入れようとするとボケます。


2017/2/12 日曜日

元気出してやってみようw

Filed under: 時代 — patra @ 13:44:37


綺麗な月が出たり

Filed under: 人物,日々雑感 — patra @ 1:32:32

満月には欠けるけれど突然に大きな月、さっき迄夕陽、そして蒼い空だったのに部屋に洗面所から戻って来た一瞬に、お月さまにご挨拶されました。
DSCN3063DSCN3065DSCN3076
パスタはフェトチーネでミートソース。
干し柿とクリームチーズにしたのはウイスキーを炭酸で割ってハイボールにしたからです。
夜遅くEテレでギリヤーク尼崎さんのドキュメンタリーを見て、言葉が出なかった。業の凄さに・・・しかし、弟さんが一緒に居てくれて良かったです。
パーキンソン病だそうで、震える手足で地を這うように踊っていました。
「おかあさん」と叫ぶ姿に・・・涙がでます。


2017/2/10 金曜日

弦斎カレーパン

Filed under: 料理 — patra @ 22:43:24

明治36年に「食道楽」という本を出した小説家村井弦斎のレシピによるカレーパンをヘルパーさんが買ってきてくれました。美味しい。湘南平塚のパンヤさんの開発だそうですよ。


蟹コロッケと

Filed under: 料理 — patra @ 0:05:19

DSCN2992
いくら日常のご飯でも写真くらいキッチリと写したい。
過去の写真、確かに息子が言うようにだらし無いピンぼけでした。反省しています。
蟹コロッケと小松菜と厚揚げの煮浸しにモズク、煮こごりは鮟鱇です。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.