2017/3/25 土曜日

息子には親戚

Filed under: 家族 — patra @ 16:23:55

息子からメールで4年前に亡くなった彼の父親、市田喜一さんの妹さんのご亭主が、先日亡くなった知らせがパリへ、娘さんから届いたそうだ。
秩父の山奥、白石という場所に住んでいました。
すごく優しい人で、こんな事を言うのも何だけど、常に私の味方だった人でした。小川町の信用金庫を退職してから入退院の暮らしだったのか・・・

パリに居るためお葬式に出られない息子なので、葬儀会社に電話して取りあえずお花を注文しました。
便利な時代でネットバンキングでお代も前払い出来るので無事にお通夜には間に合いました。

別れてしまった夫の家族の縁、私にはもう他人でも考えたら息子には繋がりがあるのですね。息子には娘さんが大事な従妹になるわけですから・・・

振込等終わり、ほっと一息つきながら草団子でお茶・・・


もう直き終る番組が惜しい

Filed under: 友人 タグ: — patra @ 12:48:00

Eテレで毎週金曜の8時台の番組のメインキャスターをなさっていた風吹ジュンさんですが今月で終るそうです。残念。
お茶の間で人気のジュンさんの素顔の爽やかな可愛らしさ美しさ、もっと見ていたいです。


2017/3/24 金曜日

蒼い時を待ってくれる方がいる・・・

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:38:22

もう同じ写真ばかりで気後れしていたら「楽しみです」とコメント下さった方達がおりました。凄く嬉しかった。


2017/3/23 木曜日

認定査定

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 0:49:42

本当は何でも出来るにチェック入れられたら困るけれど、努力して障害を克服しながら暮らしているのが、チェックシートの聞き取り法では理解されないだろう。
そう思いながらドット疲れた認定査定の面会だった。
夕飯は作れないだろうと,峠の釜飯を買っておいたのです。
DSCN4846DSCN4844
お花見フェアに合わせて今回千円でした。其のせいかご飯の質が落ちていました。


2017/3/21 火曜日

フィルターで遊んでみました。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 2:11:36

DSCN4790DSCN4775DSCN4776DSCN4777
所謂やりようのない空間しか目にはいらない日常なので、写真に変化も何も無い・・・
色をすこし変えることで
カモメが群がる風景を眺める恋人達が、何だかとても素敵に見えたw


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.