2021/3/31 水曜日

確定申告をe-Taxでやる。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 21:03:29

更に難病の病が進むくらい毎年の確定申告が嫌い。
苦手なのは沢山あって説明しずらい、書けば「この人バカ」と思われる決定事項ばかりだから(笑)
途中で作業を休むための保留のダウンロードの場所がいつも迷子。
が、遂にやっとコピーまで漕ぎ着けて、何とか印刷できました。
e Taxの書類をコピーして郵送を選んでいます。
車椅子だからね・・・
レーザープリンターの不具合か?印刷できないで手こずったり、8時間も座っていて背中が痛くなったりで、女子高生のように
 
「うっせえ・うっせえ うっせえわ!」と叫びたかった月曜日。
 
水曜に気を取り直し、電話で指導して頂きながら無事、プリントできました。
あと、経費の記録を追加で書き直してコピーすれば期日までに余裕で出せます。
この後、今度はインクが切れて、印刷不能へ突入です。
 
アマゾンに注文するのに値段が大きく違うのにも悩みます。
私のレーザープリンターはNEC なので、同じトナーは4個で1万4千円近い、一方代替え品は4個で3千800円です。
何でしょう?この価格の違い。


2021/3/27 土曜日

高所が苦手?意外です。

Filed under: 日々雑感,腰痛日記 — patra @ 11:57:11

背の大きいリハビリ先生は怖いものはないと思う程のスポーツマンですが、我が家は高層なので窓際で下を覗くのは苦手です!とおっしゃるのでびっくりしました。意外です・・・ジェットコースターは大丈夫でも高いところに登って急降下するのはダメだそうです。
そしたら、高所恐怖症の人、結構多いと判明しました〜
私は?ええ、やったことないけれど絶対無理だと思いますが窓から下の道路は見下ろせますよ。


そしてお花見弁当を・・・

Filed under: 日々雑感 — patra @ 11:40:22

いつもお花見といっても窓から見下ろすだけですが、今年は早い開花でしたが、コロナ禍で上野の山もお花見禁止令です。
自宅から見下ろせる環境を、今の私は幸せに感じています。


桜、蓮池でも満開です。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 11:34:56

自宅マンションの上から独りお花見をしました。楽しい眺めでした。


2021/3/17 水曜日

リハビリのメニューを考えようと・・・

Filed under: 未分類,腰痛日記 — patra @ 11:46:49

先生がおっしゃってくださった。最近家事も少しできるようになったので腰が痛くなり出して、動きが悪くなったせいです。
いつも励ましたくださる先生は優しいです。ありがたい。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.