2021/7/12 月曜日

大豆ミートのブロックで酢豚風!

Filed under: ビーガン食,料理 — patra @ 21:26:24


普通のお店では手に入らない大豆ミートの塊やヒレ風の加工品をアマゾンでゲットしました。
早速、ブロック状の塊を水で戻して野菜たっぷりの酢豚風に仕上げました。
なるほど、舌触りは厚揚げで作る方が美味しいですね。

茄子の大きいのが来ました。博多からです。明日はお盆のお迎え用の馬になりますね。焼いて梅醤油です。

ブロック肉は下味つけて片栗粉でまぶし油で揚げて使えば完璧でしょう。
でも焼いただけです。野菜は玉ねぎ、レンコン、緑ピーマンに人参、黄色パプリカなど残り野菜です。中華はヴィーガンにピッタリ!


レディ・ガガのアリーのラスト。

Filed under: 人物 — patra @ 0:52:28


これは胸にしみます。もう二度と愛せない・・・
I’ll Never Love Again (from A Star Is Born)

ブラッドリー・クーパーとガガ、


2021/7/10 土曜日

ちょっと残念だった!

Filed under: 人物,藤井風君 — patra @ 22:47:47


藤井風君の人気をしめす、グッズ販売で苦戦を強いられた私、それでも頑張って何とか購入できました。
しかし、欲しかった歯ブラシ・・・3点購入できたので当然オマケ歯ブラシもゲットできると思った考えは甘かったようです。

魔法瓶、帽子、それぞ単品での購入、届いた袋には入っていませんでした〜〜追加のTシャツも購入記録は有っても通知がこない。諦めていましたら引き落としはされています。買い物を続けるを押すとサバーが落ちるため、買うを決定し次を狙ったからです。

親切なツイッターフレンドが問い合わせたほうが良いとアドヴァイスくださったので風オフィシャルサイトへメールをしました。
速攻で「商品配送しました」とお返事が届き感激しましたが、3点単品購入は合計金額にはならないのですね?の質問の答えはゼロでした。


風君のグッズはいつもセンスが良くて、届いた魔法瓶は取手がついてシンプル、おしゃれです。
帽子はグレイにしました。サイズも合います。


ただ、私の様に素早いタイピングもできない老女は、ぜひ予約販売にしてほしいと思いました。

風くんが

『遅くなった!!汗マーク
昨日はグッズ、本当にありがとうございました!!m(_ _)mたくさんご不便おかけして申し訳ありません!(>人<)
今、出来るだけ、みんなハッピーになる、より良い方法をみんなで考えてます!
いつもありがとうございます』

と謝っていたのもびっくりですが、人気者の風君の誠実な対応が感動でした。

風君やスタッフがどれだけ大変だったかが良く解ります。

 

サーバーが落ちてしまうので単品づつ買うしか思いつか無かった私もばかです。

送料ばかり無駄になるなら、待っても安心して購入できる予約販売にしてほしいです。

 

今朝、届いた”神の目Tシャツ”の袋を振っても入ってない歯ブラシに絶望・・・なんで歯ブラシ?と思われるでしょうが、お揃いで持つていたいのがファン心理なんです。

 

「うわ〜〜ん、風君の使い古しでも良いから欲しかった〜〜」と叫んだら

ヘルパーさんに「乙女ですね〜」とマジで呆れられました。来年80歳なのにです。若見えとお馬鹿はイコールしてる隠居です。


野菜カレー大豆ミート入り

Filed under: ビーガン食,料理 — patra @ 19:45:53


辛いカレーを作りました。春菊のジェノベーゼを利用し、大豆ミートで作ったラグーも加え、カレー粉をたっぷりのからいカレーです。
ご飯は胚芽玄米の残り60グラムくらい・・・ここに金時豆も混ぜました。

蕪が大好きなので丸ごと柔らかく野菜出汁と昆布ダシで煮て、仕上げにモロヘイヤを刻んで入れました。
すぐ悪くなってしまうモロヘイヤの保存方法ってしらべなきゃ・・・ペーパータオルで巻いてジプロックかな?
土曜日は午後1時半過ぎから起きているので、仕事がいっぱいあります。
部屋の掃除と洗濯物が乾燥されていたので畳んだり、ミートソースの仕込みをしたり、ヘルパーさんが見えるまで豆を煮たりで休む時間もありません。無理していますが、こうして徐々に体力復帰?を目指してます。


2021/7/9 金曜日

野菜のお刺身

Filed under: ビーガン食,料理 — patra @ 21:18:40

珍しく日本酒が飲みたくなりました。ほんの一杯だけ・・・

理由は、今夜のオカズがお刺身だからです。

赤身の大間のマグロ! よ〜く見ると色、赤過ぎですか?これ野菜なんです。茹でて薄皮剥いたパプリカがマグロ。

やっぱり茹でて細く切ったエリンギがイカソウメン・・・茎は鹿の子に包丁を入れてます。

エリンギの傘は味付けして鮑に見立てました〜完璧に遊びですが、中々美味しい山葵醤油で頂きます。

北海道の春雨で冷やし中華にしました。シンプルに胡瓜とパプリカの切れ端を梅干しのタレで・・・


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.