豹柄は避けてましたが
今まで豹柄とかゼブラ模様とか極力避けてきたのですが、何故って?豹柄は関西のオバチャマにお任せしようと思っていたからです(笑)。
遂に手を出した理由は、リハビリの時の滑りやすい素材で丈夫な物を探していて辿り着きました。
ベッドから車椅子、車椅子から他への移動は体重も減らす必要がありますが、動きやすい、滑りやすい素材が大事だと気が付きました。先生も「後は滑りやすい洋服かな?」とつぶやいてましたから・・・これポリエステルかトリコットかな?
摩擦するウールや滑りの悪い木綿や麻は、それだけで動きが鈍るのです。
見つけた海外の豹柄は多分、ポリエステル、しっかりと生地も厚いので、引っ張っても簡単には破れそうもありません。
そしたら豹柄だったわけです。ま、いいか・・・・
ワンサイズが大き過ぎるので脱ぎ着も楽チンでした。通気性は悪いのでリハビリ終わったら直ぐに着替えます。が、冬には暖かいかもです。嘘のようなお安さでした。
ちなみにVネックがもう少し下までが好みです。
足元も黒いブーツでまとめています。