野菜の五目寿司

お正月も過ぎたのにちらし寿司?そう本当は3日に作る予定だったけど、マクロビのお節が届いたので作らずにいたのです。
自分で作ると何でも美味しいから、今日は嬉しかったです。お豆腐のお吸い物はお麩とネギと絹さやです。生湯葉をお刺身で。梅醤油で頂きました。

散らし寿司の素は「寿司太郎」を使って、其処へこうや豆腐を戻して煮て小さく切って混ぜました。
三つ葉や海苔、胡麻も混ぜて、本当に美味しかった。

飾りは椎茸とエリンギの照り焼き、軽く茹でた絹サヤを細く切って飾りました。野菜だけでも十分に綺麗で美味しいです。里芋と蒟蒻の煮物と一緒に・・・



