2011/12/17 土曜日

冬の窓

Filed under: 未分類 — patra @ 0:29:07

DSCN3043凍るせいかガラスに霜がついています。冬ですね。
昼間は暑くて半袖なのにやっとセーターを着込みます。

昨日でケアマネジャーさんと看護師さんが本年の仕事納めなのでした。未だ有るとばかり思っていましたが23日は旗日でお休み。
私の所は終わりでも30日までお仕事だそうです。お疲れさまのお茶をご一緒して一先ず来年までしばしお別れです。
私の血圧も指先の血流も熱も全く正常でした。(笑)

お二人がお帰りになった後,嬉しいメールが数通届いていたので和む。
PCにへばりついてばかりいると息子は叱るけど、このツールがあって寂しくないのを彼は分っていないらしい。
いそいそとお返事・・・


2011/12/16 金曜日

朝7時49分

Filed under: 日々雑感 — patra @ 8:47:53

DSCN3024DSCN3026グレイ色の雲間から光る朝陽が眩しい・・・直ぐ、ブラインドを降ろしてしまう。

眩しい・・・のがとにかく弱くなっています。勿体無い話ですが・・・・
夜行性をなんとかしようと努力中ですが
ボーっとして何も手につかない。

やっぱり低血圧なのかな?
今日の看護師さんに伺ってみます。
facebook


なんというか疲労困憊した日

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:20:49

PCの仕様がかわるだけで出来なくなることが多い、あまりに嘆くので息子が電話をくれるというので待っていてもかかってこない。
FBのメッセ−ジに「なんで出ないの?」

びっくりした。鳴らないもの。すると1リンだけで切れる。そんな事が続いてどうも海外からの電話が圏外表示になる。
意味がわからない。
何もかも巧くいかないのでFBのメッセージでやりとりする。

私が分らなさ過ぎなのだろうが最近見たい動画が巧く作動しない事が多いのだが、原因がやっと分った。つまりFBでは対応していないショックウエーヴでの動画は見れないのだった。
いくらインストールしても動かない表示できない、では無理。

この事でほぼ1ヶ月も無駄な苦労していたのだ。息子に酷く叱られた。めげる。


2011/12/15 木曜日

大掃除

Filed under: インテリア,日々雑感 — patra @ 12:55:10

DSCN3084DSCN3086DSCN3087レンジを磨きました。ピカピカです。

でもまた汚れました。

家事の繰り返しの中で女性は忍耐を学ぶのでしょうか。

繰り返す同じ仕事・・・

仕事とは繰り返す事、続ける事、飽きない事

簡単じゃないか。

磨いたり洗ったり片づけたりが好きでよかった。

主婦が一番似合うのに唯一欠点は朝が機嫌良く無い。

これは私の最大の欠点です。

男女共、朝から機嫌が良くなければ良い共同生活は営めません。

分っています(笑)


2011/12/14 水曜日

友人から果物

Filed under: 日々雑感 — patra @ 21:52:23

DSCN3014DSCN3012DSCN3006DSCN3007DSCN3003DSCN3005いつも質素な果物の紅玉や蜜柑にバナナの朝食に友人の黛,平夫妻から立派な果物詰め合わせが・・・かたじけない。メロンも入ってます〜自分でメロンなんか買った事がないのでうれしい。
この所実はリバウンド気味、それは自分に集中力が欠け欲望に負けるという空亡の月に突入したせです。子丑の空亡とは12月1月です。年末年始がこの空亡に当たる私は何時も計画がうまく行きません。
意志がとにかく弱くなる恐るべし空亡・・・
頂いたお菓子をチビチビ、おせんべいをポリポリ、禁じていたつまみ食いの結果です。背中も痛い、お腹も張る・・・と何時になく愚痴っぽく立派に老女な最近です。まずいな、自分。

多分、相当にあちこち壊れてきているとは思う。眠くてしょうがない症候群もなんとかせねば・・・病気の兆しもこの空亡に顔を出すのです。

朝、湯島天神さんがお札を持って見えるのに1時間前にやっと起きました。
決して無かった二度寝をしてしまったからで、これも空亡の成せる仕業なり。

つまり何事にも緊張感が欠け自分の欠点が露出してしまうのです。
そして空亡というわりには忙しい・・・という矛盾の中でアレコレ計画するので無駄が多いのです。

どんなに賢い人でも「あれ?」というお粗末をするのも大概この空亡の時ですので要注意。但し大運空亡と重なる人は月の空亡は消えます。一人一人違うので自分が何時か?把握するのは人生を上手に乗り切るためには、とても大事です。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.